研究概要 |
マンノース結合レクチン(MBL),L-ficolin/P35及び博多抗原(H-ficolin)はセリンプロテアーゼMASPとの複合体としてヒト血清中に存在するレクチンであり、一旦細菌等の表面糖鎖へ結合するとMASPがC2,C3,C4を分解することにより補体系を活性化する(レクチン経路)。MASPにはMASP-1,MASP-2および最近発見され機能が不明なMASP-3がある。更に、MASP-2のスプライシングバリアントであるsMAPもMBLやL-ficolin/P35と結合している。MBLは主に3つのサイズのオリゴマー構造をとり、結合しているMASPやsMAPの組成は各オリゴマーにより異なる。レクチン経路の活性化機構に関する本研究では次の点を明らかにすることを主な目的とする。1)MASP-3の機能の解明。2)MBLの各オリゴマーにおけるMASPの機能と活性化機構。3)MBL-MASPとL-ficolin/P35-MASPの活性化機構の比較。本年度の成果は以下の通りである。 (1)ヒトグリオーマ細胞株の一つのT98Gが、H-ficolin, MASP-1及びMASP-3を産生していることをRT-PCRとwestern blottingを用いて明らかにした。これは、脳の局所免疫においてこれらのレクチン経路成分が働いていることを示唆している。(2)ヒト血清L-ficolin/P35とリコンビナントMASP-1,MASP-2,sMAPとの結合を検討し、MBLとMASP間の結合と同程度の解離定数で結合することを明らかにした。(フランスのグループとの共同研究)。(3)MASP-1には血液凝固系の第IX因子に対する分解活性があり、MASP-2には弱い活性が、またMASP-3には本活性がないことがわかった。これは、3量体MBL-MASP-1複合体の機能が血液凝固系を活性化することにより、自然免疫に関与していることを示唆している。(化血研およびフランスのグループとの共同研究)。
|