研究課題/領域番号 |
13670336
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 佐賀医科大学 |
研究代表者 |
田中 恵太郎 佐賀大学, 医学部, 教授 (50217022)
|
研究分担者 |
桧垣 靖樹 佐賀大学, 医学部, 助手 (10228702)
庄野 菜穂子 佐賀大学, 医学部, 講師 (60223674)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
キーワード | 遺伝子解析 / 意識調査 / 倫理指針 / インフォームコンセント / 倫理委員会 / 個人情報保護 |
研究概要 |
ヒトを対象とした種々の遺伝子解析研究の実施にあたっては、インフォームドコンセントに基づく対象者からの協力が不可欠であるが、わが国における一般住民が遺伝子解析研究に対してどの様な意識を持っているかは明らかにされていない。本研究では以下の項目に関する検討を行った。(1)中年以降の一般住民が、遺伝子解析研究に対してどの様な認識を持ち、またその様な研究の必要性を感じているか?(2)遺伝子解析研究への協力の可否を決定するにあたって、どの程度までの説明を求めているか?(3)一般住民の中でどれ位の割合が遺伝子解析研究に協力する意志があるか?(4)遺伝子解析研究への協力の意志がある者に、一定の人口統計学的特徴(性・年齢・職業など)があるか?(5)遺伝子解析研究への協力の意志がある者と意志がない者の間に、生活習慣(飲酒・喫煙など)に差があるか? 平成13年末日の時点で年齢が40〜79歳の男性1000名、女性1000名を、佐賀市の住民基本台帳より無作為抽出した。平成14年3月に調査票を郵送し、調査への協力を依頼した結果、1338名(男667名、女671名)の協力が得られた(有効回答率69%)。主な結果を以下に示す。遺伝子解析研究の重要性を感じている者は80%であった。研究への協力にあたって説明してほしい項目では、病気と遺伝子の関連、研究の目的、自分が選ばれた理由、個人情報の保護、遺伝子解析結果の通知などの頻度が高く、「あまり詳しい説明は必要ない」と回答した者は約15%であった。明確な同意を得ていない保存検体の使用については、「改めて同意が得られたもののみ使用してよい」と回答したものが約6割であった。遺伝子解析研究に協力する意志のある者は51%であり、男性、専門的・技術的・管理的職業、飲酒者に協力意志が高い傾向があった。
|