研究概要 |
本年度は、研究分担者(矢野)と共同研究している産業医が勤務している銅製錬工場(福島)で働く男子交替制勤務者,--,1週間の中で日勤、準夜勤、夜勤、休みの順に交替制勤務をしている, ,と事務・管理部門で働く男子日勤者の合計326名を対象として、職域定期健康診断が行われる時期に、定期健診項目の他に心電図RR間隔時間の測定を工場内産業看護婦と共に行った。現在、労働安全衛生法で規定されている血圧、血液、尿の生化学検査項目(心電図QT時間、心拍数、総コレステロール、中性脂肪、HDL-コレステロール、GOT、GPT、γ-GTP、血糖、赤血球数、白血球数、ヘモグロビン量、BMI)のデータのコンピュータヘの入力作業を進めるととともに、測定された心電図RR間隔のパワースペクトル解析を行っている途中である。 これまでに解析した一部の結果によると、心電図QT^^cc間隔(QT時間をRR間隔時間で調整した値)は日勤者と比べ交替制勤務者で延長傾向が認められた(これらは、平成10、11年度基盤研究Γ勤労者の突然死と定期健康診断データの関係に関する研究」で明らかにした結果と同様)。一方、血圧値には両群に有意差が認められなかった。自律神経機能を表す指標として心拍変動CV_<RR>の他に、HF、C-CV_<HF>(副交感神経活動レベルの指標)およびLF、C-CV_<LF>(交感神経活動レベルの指標)を解析することにより、交替制勤務者のQTc間隔の延長の病態生理学的意味を明らかにする予定である。
|