• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

神経細胞生・死の細胞内情報伝達-ERストレスとCaveolaとのクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 13670637
研究機関福井医科大学

研究代表者

武藤 多津郎  福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師 (60190857)

キーワードRaft / signal transduction / Trk / NGF / neuroblastoma / tyrosine phosporylation / apoptosis
研究概要

本年度は,昨年度の引き続きの懸案事項である高親和性神経栄養因子受容体であるTrkチロシンキナーゼがラフトの主要構成糖脂質であるGM1ガングリオシド(GMD1)により如何に制御されているかを細胞内にGM1を欠損するNG-CR72細胞を用いて検討した.同細胞にはTrk受容体が発現していたが,そのリガンドであるNGFによるTrk受容体のチロシン自己燐酸化反応は観察されず,またその局在も細胞膜上にはなく核周囲の細胞質に分布していた.そこで,同細胞にGM1合成酵素であるGM1 synthase geneをトランスフェクトしてG418の存在下でstable transfectantを樹立し,TrkのNGFに対する反応性をimmunccomplex kinase assayおよびimmunoblot法で調べた.その結果1)このstable transfectantに発現するTrkの発現量はNG-CR72細胞とほぼ同等であったが,2)NGFに対し発現するTrkは明らかなチロシン自己燐酸化反応が観察され,3)Trkは本来の局在場所である細胞膜上に移動しており,しかも明らかに蔗糖密度勾配法に分析よりラフト画分に分布していた.以上の事実は,GM1はTrkの反応性を規定する重要な内在性物質であるばかりでなく,Trkの細胞内局在を規定する因子としても機能していることが解明された(文献2).続いて,HMG-CoA還元酵素阻害薬(HCRI)による筋肉細胞の細胞死の情報伝達系に関し,HCRIによるPI-3Kによる活性のdown regulationの機序解明を行い,以下の結果を得た.1)HCRIによる細胞内チロシン燐酸化反応によりPI-3KのP110 catalytic subunitがチロシン燐酸化反応を受けこれによりp110 subunitはp85 regulatory subunitから解離して細胞質内に移行し活性が低下する事を発見した(文献3).また,HCRIは筋肉細胞に発現するラフト構造を破壊し同部位に局在するはずのRasやカベオリンをラフトより追い出すことを見出した(論文投稿中).

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hirayama M, Mutoh T, Tokuda A: "Acid hydrolase activity of cultured bovine oligodendrocytes"Neurochem Res. 26. 121-124 (2001)

  • [文献書誌] Mutoh T: "Biological implication of the membrane refits in neuronal cells"Trends in Glycosci Glycotech. 13. 291-299 (2001)

  • [文献書誌] Hamano T, Mutoh T, et al.: "Spinal cavitous hemorrhagic infarction with abdominal aortic aneurysm"Eur Neurol. 46. 160-162 (2001)

  • [文献書誌] Nakagawa H, Mutoh T, Kumano T, Kuriyama M: "Tyrosine phosphorylation of the catalytic subunit of pl110 of PI-3 kinase induced by HMG-CoA reduefase inhibitor inhibits..."FEBS Lett. 508. 53-56 (2001)

  • [文献書誌] Matoh T, Tokuda A, et al.: "Cavedae and lipid rofts function as a modulator of transmem brane signaling-its implication of human disease"Recent Research Development in Neurochemistry. (in press).

  • [文献書誌] Mutoh T, Hamano T, et al.: "Stable fransfection of GMI synthase gene into GMI-deficient NG108-15 cells, CR-72 cells rescues the responsiuevess of Trk-neuro"Neurochem Res. (in press).

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi