• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

平滑筋の受容体活性化Ca^<2+>透過性チャネルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13670691
研究機関東京大学

研究代表者

中島 敏明  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (50227790)

キーワード平滑筋 / カルシウム透過性チャネル / TRP / エンドセリン / カルシウムイオン / 非選択性陽イオンチャネル
研究概要

ラットット胎児由来大動脈平滑筋(A7r5)において、vasopressin及びendothelin-1は、細胞内Ca^<2+>を増加するが、これには、初期の細胞内Ca^<2+>貯蔵部位からのCa^<2+>放出とそれに続く細胞外からのCa^<2+>流入が関与している。この後者のCa^<2+>流入経路としては、CRACのほかに、I_<CAT>が重要であること、さらに、RT-PCRによるmRNA解析により、CRACと関連したtransient receptor potential (TRP)1,2,4及び非選択性陽イオンチャネルと関連するとされるTRP6の発現がみられることが判明した(図1)。TRP3,5,7の発現は見られなかった。同様の検討をWistarラットの大動脈血管平滑筋の切除標本から得られたmRNAで検討するとTRP2の発現は見られなかったが、1,4,6の発現を確認している。TRP1のanti-senseを作成し、lipofection法により遺伝子を導入し、Ca^<2+>動態及び電気的活動を今後、検討する予定である。さらに、endothelin-1及びvasopressinによるI_<CAT>の活性化機序については、phospholipase Cの活性化によるdiacylglycerol (DG)の関与が示唆された。これらの研究中、いくつかの報告もすることができた。(Am.J.Respir.Mol.Cell.Biol,2000;Circulation.2002)。とくに、ウサギ冠動脈においては、I_<CAT>が膜電位形成に関与すること,LPCがI_<CAT>をさらに活性化し、これが冠動脈平滑筋のLPCによる細胞内Ca^<2+>濃度上昇に関与していることにつき報告した(Circulation 2002)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Ji Ma, Toshiaki Nakajima et al.: "Inhibitory effects of ursodeoxycholic acid on the induction of nitric oxide synthase in vascular smooth muscle cells"European Journal of Pharmacology. (in press). (2003)

  • [文献書誌] K.Terasawa, T.Nakajima et al.: "Nonselective cation currents regulate membrane potential of rabbit coronary arterial cell : Modulation by lysophosphatidylcholine"Circulation. 106. 3111-3119 (2002)

  • [文献書誌] Y.Okuda et al.: "Acute gliclazide administration enhances glucose and ketone body utilization in the perfused hind limb of normal and streptozotocin-diabetic rats"Life Sciences. 71. 647-654 (2002)

  • [文献書誌] H.Oonuma et al.: "Inward rectifier K^+current in human bronchial smooth muscle cells ; Inhibition with antisense oligonucleotides targed to Kir2.1 mRNA"Am J Respir Cell Mol Biol. 26. 371-379 (2002)

  • [文献書誌] Tomie Kawada et al.: "Rescue of hereditary from of dilated cardiomyopathy by rAAV-mediated somatic gene therapy : Amelioration of morphological findings, sarcolemmal permeability, cardiac performances, and the prognosis of TO-2 hamsters"Proc.Natl Acod Sa USA. 99. 901-906 (2002)

  • [文献書誌] 中島 敏明他: "T型カルシウムチャネル阻害薬"Clinical Calcium. 12. 119-123 (2002)

  • [文献書誌] 中島 敏明: "イオンチャネル研究の新しい展開"BME. 15. 45-53 (2001)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi