不整形照射野に対する線量計算の最適な方法とその精度を確認するため、9種類の不整形を設定し中心とその他の数点を選び基準の深さで線量を測定し、基準の照射野での線量に対する比を出力係数(照射野係数)として既に求めた。線量計算法として、A/P法、A/Pe法、Ac/P法、MD-EAC法、クラークソン法の比較を行っている。 今回、スーパーポジション法による線量計算を加えてを比較したところ、MD-EAC法とクラークソン法とスーパーポジション法が測定点が遮蔽されている照射野を除いて誤差がほぼ1〜2%と最も精度が良いことが分かった。 散乱線をコリメータ散乱とファントム散乱によるものに分けて計算するカーンの方法と他の計算方法との比較では、カーンの方法は6種類の照射野については誤差は、ほぼ1%以下と満足できるものであり、他の計算方法と比較しても3種類の照射野では最も、2種類の照射野では2番目に誤差が少なかった。測定点の遮蔽される照射野はいずれの計算方法においても誤差が多くカーンの方法でも全く改善はみられなかった。また測定点の近くまで遮蔽されている照射野ではクラークソン法とカーンの方法が他の計算法より誤差が多く、スーパーポジション法では誤差がみられず、精度が良いことが分かった。 スーパーポジション法では1照射野で誤差が少なかったが、全体としては、不整形照射野の線量計算で誤差の少ない方法が、散乱線をコリメータによるものとファントムによるものに分けるカーンの方法であることが確認された。
|