私達はこれまでに、マウス単球性白血病Mm細胞の移植性と関連して発現する新規遺伝子のcDNAをクローニングし、MmTRAla(Mm-1 cell derived transplantability associated gene la)と名付けた。また、正常型であるMmTRAlb cDNAをクローニングした結果、MmTRAlaは正常型MmTRAlbのN末側欠損型であった。N末欠損型のMmTRAlaはマウス単球性白血病細胞の分化誘導に伴って発現が抑制され、正常型のMmTRAlbは分化誘導に伴い発現が誘導されるこを明らかにした。さらに、ヒトホモローグのクローニングを試み、正常型であるMmTRAibに対するヒトホモローグを単離した。MmTRAlb遺伝子産物は細胞膜リン脂質スクランブレースと一致する事を明らかにした。昨年度の研究で、MmTRAlbの発現がヒト前骨髄球性白血病(APL)細胞のレチノイン酸による頼粒球系への分化誘導に伴って、顕著に誘導される事、さらに、MmTRAlbを強制発現させたAPL株細胞NB4ではレチノイン酸による分化誘導がさらに促進される事を明らかにした。そこで、今年度は、MmTRAlb蛋白質の構逃と分化誘導促進活性との関係を明らかにする目的で、MmTRAlbcDNAの一部欠損または全コーディング部分をpEGFP-C2ベクターへ組み込んだ後NB4細胞にトランスフェクトし検討した。その結果、MmTRAlb蛋白質のN末端部分のみを発現させたNB4細胞は全長のMmTRA1b蛋白質を発現させた細胞と同様の分化活性を示した。 このように、今年度の研究では、MmTRAlb蛋白質の分化誘導促進活性には細胞膜リン脂質scramblase酵素活性、細胞膜domain、calcium結合領域、PKC-deltaリン酸化部位より、N末端部分のproline-rich領域が重要である事を明らかにした。
|