研究課題/領域番号 |
13671157
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内分泌学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
柳瀬 敏彦 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (30239818)
|
研究分担者 |
名和田 新 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10038820)
大池 正宏 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (70271103)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
キーワード | 卵巣 / 顆粒膜細胞 / アロマターゼ / PPARγ / RXR |
研究概要 |
我々は、ヒト卵巣顆粒膜細胞癌組織より細胞株を樹立し、KGN細胞と命名した。KGN細胞は高いアロマターゼ(エストロゲン合成)活性を保持し、卵巣顆粒膜細胞のアロマターゼ活性の調節機構の研究には最適と考えられた(Endocrinol 142:437,2001)。このKGN細胞株には高いPPARγの発現を認めたが、KGN細胞のアロマターゼ活性は核内受容体のPPARγ:RXRのそれぞれリガンドであるTroglitazoneとLG100268によって相乗的に抑制されることを見い出し(Mol cell Endocrinol 181:239、2001)、この機序についての解明を行った。アロマターゼ活性の抑制は、RXRとヘテロダイマーを形成する他の核内受容体のシステムでは認められず、PPARγ:RXRシステムに特異的な現象であった。このアロマターゼ活性の抑制は、アロマターゼ遺伝子のmRNAのstabilityの低下と転写レベルの低下の両方の機序が関与することが明らかとなった。転写レベルの機序についてさらに検討したところ、特異的リガンドによるPPARγ:RXR系の活性化はヒト卵巣顆粒膜細胞において、NF-κBシグナルを抑制し、ひいてはNF-κB依存性のCYP19の発現を転写レベルで抑制することが明らかとなった。PPARγ:RXR系、NF-κB並びに両者のクロストークは卵巣におけるアロマターゼの新しい活性調節機序である。
|