研究課題/領域番号 |
13671161
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
河津 捷二 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (30134547)
|
研究分担者 |
米田 嘉重郎 東京医科大学, 医学部, 助教授 (90074533)
大村 栄治 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (90119917)
|
キーワード | ミュータント / マッピング / ラット / 低身長(dwarf) |
研究概要 |
これまで矮小や成長遅延が自然発症する突然変異のマウスおよびラットを用いて、成長障害発症機構の研究がなされてきたが、低身長の遺伝因子はなお不明な点が多い。我々がこれまでに解析してきた自然発症小型ラット(Miniature Rat Ishikawa : MRI)は頭胴長に対し尾長が短く、身体のバランスのとれていないラットで、ヒトGRH負荷に対する血中GHの反応性の低かと下垂体GH含量の低下を認めるものの、血中GH濃度の基礎値が正常なため、非内分泌性の低身長モデルであることが予想される。さらに、交配実験によりMRIラットの形質がラット常染色体上の単一劣性遺伝子(mri)により支配されていることを明らかにしている。本研究ではMRIラットの疾患原因遺伝子のポジショナルクローニングに向け、染色体上へのマッピング、精密連鎖地図の作成を目的とした。本年度は、染色体上へのマッピングを行った。 ラット第1〜20番染色体につき、合計378プライマーでMRIとBNでの多型検索を行った。210個のプライマーで多型が認められ(多型率:55.4%)、このうち判定が明確に出来るものを約30〜40cMの距離ごとに選んだ。その後、原因遺伝子のおおよその位置を発見するため、簡便に、また試薬の量も少量で済むpooling methodを行った。この方法により染色体14番上にMRIの原因遺伝子があることが予想できた。そして、既に作出および表現型の解析を終えている、正常近交系BNラットとMRIラットとの戻し交雑仔[N2:(KRI-mri/mri×BN)F1×KRI-mri/mri]475匹のうち、劣性ホモ固体238匹を用いて、ラット第14染色体上に分布する多型性SSLPマーカーを用い遺伝子型を判定し、連鎖解析によりmri遺伝子座をラット第14染色体上のD14Rat5とD14Rat6の間(1.2cM)にマップした。
|