研究課題/領域番号 |
13671268
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
小野 順子 福岡大学, 医学部, 教授 (40108692)
|
研究分担者 |
安波 洋一 福岡大学, 医学部, 助教授 (00166521)
安西 慶三 福岡大学, 病院・講師 (60258556)
勝田 仁 福岡大学, 医学部, 助手 (50333240)
|
キーワード | 膵島細胞 / 遺伝子発現 / インスリン / グルカゴン |
研究概要 |
検定したい遺伝子のプロモーターで発現が制御されるよう構築されたCre recombinase遺伝子と、動物細胞で普遍的に活性化するプロモーターを持つものの、その直下に、両端にloxP配列を有する転写終止カセットが挿入され通常では発現しないよう制御されたレポーター遺伝子を持つダブルトランスジェニックマウスにおいて、検定したい遺伝子が発現した細胞では、Cre recombinaseが発現し、lokP配列の組み換えが起こり転写終止カセットが切り出されるため、レポーターが発現する。さらに、この細胞から派生した細胞にも、転写終止カセットが欠失したレポーター遺伝子が伝わるため、レポーターが発現する。即ち、ダブルトランスジェニックマウスから採取した細胞がレポーターを発現している場合、その細胞もしくはその前駆細胞において、検定に用いた遺伝子が発現していたことを示す。 本研究では、上記の方法を用い、インスリン、グルカゴン、ソマトスタチン、PP産生の各膵島細胞が、インスリン、グルカゴン、ソマトスタチン、PPのうちどのホルモンを発現する前駆細胞に由来するのか、解析することを目的としている。 初年度では、当初の実験計画に則り、インスリンプロモーター-Cre Tg mouseとレポーター(EGFP Tg mouseを交配しダブルトランスジェニックマウスの作製に成功している。グルカゴン、ソマトスゴチン、PP-Cre Tg miceも順次作製中である。 次年度では、これらのダブルトランスジェニックマウスよりそれぞれ膵島組織切片を採取し、蛍光顕微鏡、共焦点レーザー走査顕微鏡およびフローサイトメーターを用いてレポーターの発現を解析する予定である。
|