研究課題/領域番号 |
13671783
|
研究機関 | 香川医科大学 |
研究代表者 |
森 望 香川医科大学, 医学部, 教授 (90124883)
|
研究分担者 |
星川 広史 香川医科大学, 医学部附属病院, 講師 (70294767)
古田 浩 香川医科大学, 医学部, 助教授 (90209180)
|
キーワード | endolymphatic sac / eithelial cell / sodium transort / fluorescence measurement / SFBI / AM |
研究概要 |
イメージング手法を用いて内リンパ嚢におけるナトリウム輸送の動態を調べた。材料として白色モルモットから単離した内リンパ嚢中間部上皮細胞を用い、SFBI/AMにより染色した上皮細胞の細胞内ナトリウム濃度を落射蛍光法およびMeta Flour画像処理システムで測定した。 内リンパ嚢中間部上皮細胞にはナトリウム透過性の高い細胞と低い細胞が存在し、その割合は測定した細胞の約半々であった。ナトリウム透過性の高い細胞ではNa-K ATPase活性を抑制する処置(細胞外液を無カリウム液で置換する方法、Na-K ATPase阻害剤であるouabainを投与する方法)を行ったところ、両処置ともに細胞外へのナトリウム輸送を阻害した。このことからナトリウム透過性の高い細胞ではNa-K ATPase活性が高いことが明らかになった。 これらの結果から内リンパ嚢において中心的な役割をしていると考えられている中間部において、約半数の上皮細胞が高いナトリウム輸送能を有していることがわかり、内リンパ嚢におけるナトリウム輸送は内リンパシステムの恒常性維持に重要な役割をしていることが考えられる。中間部の上皮細胞には形態学的に2種類の異なった細胞が存在していることが知られているが、現在、どちらの細胞が高いナトリウム輸送能を有しているかを検討中である。 今後、内リンパ嚢上皮細胞が有している高いナトリウム輸送能がどのように内リンパシステムの恒常性維持に関与しているかを明らかにしていく予定である。
|