• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

一次視覚路におけるアセチルコリン神経の証明と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 13671831
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

安原 治  滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 助教授 (80239772)

キーワードアセチルコリン / コリンアセチル基転移酵素 / 網膜神経節細胞 / 選択的スプライシング / 免疫組織化学 / RT-PCR / 逆行性トレーシング / 酵素活性
研究概要

視覚情報を網膜から脳に伝える網膜神経節細胞の神経伝達物質に関しては、依然として確立していない。カエルの網膜においてはアセチルコリンがその候補として挙げられたことがあるが、一般的には網膜神経節細胞の神経伝達物質としてのアセチルコリンの役割については否定的である。一つには、従来アセチルコリンの合成酵素であるコリンアセチル基転移酵素(ChAT)の抗体では網膜神経節細胞が標識されないことがその理由であった。近年、我々はChATの新しいスプライス異型を同定し、pChATと命名した。本研究課題では、pChATの発現を指標にして網膜神経節細胞の神経伝達物質がアセチルコリンである可能性を追求した。本研究により下記の点が明らかとなった。
1.免疫組織化学、及び逆行性トレーサーとの2重標識により、ラットの網膜神経節細胞の約20%がpChAT陽性であることを明らかとなった。
2.ウェスタン・ブロット法とRT-PCR法により、網膜におけるpChATタンパク及びそのmRNAの発現が確認された。
3.網膜と視神経を用いたChAT活性の測定により網膜神経節細胞の中にコリン作動性の細胞が含まれることを明らかにした。
4.一次視覚路のおけるpChAT発現は明暗の状況により影響された。
以上の結果は、一次視覚路におけるアセチルコリンの役割を示唆するものとして重要であり、J Neuroscience誌に発表した。さらに、pChATを指標にすることにより、脳の睡眠・覚醒に関与する神経細胞群に新たなコリン細胞を見い出すと共に(Neuroscience)、虹彩のコリン神経支配についても新たな視点を加えることに成功した(論文投稿中)。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Tooyama I, Sato H, Yasuhara O, Kimura H, Konishi Y, et al.: "Correlation of the expression level of Clq mRNA and the number of Clq-positive plaques in the Alzheimer disease temporal cortex."Dement Geriatr Cogn Disord. 12. 237-242 (2001)

  • [文献書誌] Kimura H, Aimi Y, Minnasch P, Yasuhara O, Bellier J-P, Tooyama I: "Molecular mechanism in Alzheimer's disease"Research in Legal Medicine. 27. 161-174 (2002)

  • [文献書誌] Tooyama I, Bellier J-P, Park M, Minnasch P, Yasuhara O, et al.: "Morphologic study of neuronal death, glial activation, and progenitor cell division in the hippocampus of rat models of epilepsy"Epilepsia. 43(Suppl. 9). 39-43 (2002)

  • [文献書誌] Kanayama H, Yasuhara O, Matsuo A, Tooyama I, Aimi Y, Bellier J-P, et al.: "Expression of a splice variant of choline acetyltransferase in magnocellular neurons of the tuberomammillary nucleus of rat."Neuroscience. (印刷中). (2003)

  • [文献書誌] Yasuhara O, Tooyama I, Aimi Y, Bellier J-P, Hisano T, Matsuo A, et al.: "Demonstration of cholinergic ganglion cells in rat retina : expression of an alternative splice variant of choline acetyltransferase."Journal of Neuroscience. (印刷中). (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi