• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

歯周組織の病態と血流動態の関連性について

研究課題

研究課題/領域番号 13671908
研究機関岩手医科大学

研究代表者

野坂 洋一郎  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (60048379)

研究分担者 小野寺 政雄  岩手医科大学, 歯学部, 助手 (10326689)
大澤 得二  岩手医科大学, 歯学部, 講師 (00103747)
藤村 朗  岩手医科大学, 歯学部, 助教授 (80173459)
奈良 栄介  岩手医科大学, 歯学部, 助手 (10275571)
キーワード歯周組織 / 歯周疾患 / 血流測定 / レーザードプラー / 微小循環
研究概要

血流測定にはレーザードップラー血流計が多く用いられている。しかし、血流量は血管の数と流速の双方が拘わってくるため、血管構築が大きく変動する歯周疾患の健康状態の臨床評価には困難である。そこで微小循環動態をレーザースペックル信号と心拍の相互相関を利用した新たな信号処理法を応用すること試みた。しかし、個体個々の歯肉への応用を試みたが、同一条件下での継続的な計測は困難であった。そこで計測時の条件均一化を図る目的で個人ステントを作成し、良好な結果が得られた。模型上に計測歯肉付近のステントを作成、ブローブ先端のプレを防ぐためと測定部位の特定のためのガイドを作成した。レーザー光(波長810nm)を歯肉に照射する際、グリセリンを歯肉とプローブの間に介在させ、組織から得られる反射光を検出した。心拍はパルスオキシメーターで測定した。これらの測定を60kHzのサンプリングレートで5秒間同時計測、5回繰り返した。検出した信号に時間一周波数解析を行い、運動している粗子群の様々な速度の時間変動を抽出した後、それぞれの速度の時間変動データと心拍データとの相互相関を算出した。ステント作成により、5回の繰り返し計測の間のデータ間にばらつきはほとんど認められず、安定した結果が得られた。炎症歯肉では血流速度は低下し、しかも、心拍との間に相関性の低下が認められた。この装置を実際の計測の場で短時間に作成可能であれば、集団検診時に口腔組織への障害なしで歯肉微小循靖動態を評価でき、さらに、臨床での治療効果の経日的評価を容易にできると考える。今後は、普遍的に用いられているレーザードップラー血流計や微小願粒の局所流量を測定するマイクロスフェリカル法と本方法を比較し、治癒過程の判定基準を作成する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 藤村 朗 他: "Changes in the lymphatic architecture in the labial gingiva at the mandibular lncisor after carbon dioxide laser irradiation"Microcirculation annual. 17. 55-56 (2001)

  • [文献書誌] 山岸 篤, 藤村 朗, 野坂 洋一郎: "The effect of warming dentrifrice on improvement of gingivititis.-Evaluation of microcirculation by cross correlation between laser specie signal"Microcirculation annual. 17. 155-156 (2001)

  • [文献書誌] 大澤 得二, 馮 新顔, 他: "Degeneration and regeneration of the lip mucosal epithelial after cryo treatment in mice"Cells Tissues and Organes. 169. 144-151 (2001)

  • [文献書誌] 野坂洋一郎, 他: "Angiogenesis and microcirculation of a autogenous gingival garaft"International Microcirculation. 7. (2002)

  • [文献書誌] 小野寺 政雄, 藤村 朗, 他: "Clinical evaluation og gingivitis after using topical warming toothpastes.-Dynamics of Microcirculation by new blood flow measurement-"International Microcirculation. 7. (2002)

  • [文献書誌] 下豊 留玲, 藤村 朗, 他: "Improvement of macromolecular clearance via lymph flow in Hamster gingival by low-power carbon dioxide laser-irradiation"Lasers in Surgery and Medicine. 29. 442-447 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi