研究課題/領域番号 |
13672006
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
川上 智史 北海道医療大学, 歯学部・歯科保存学第2講座, 助教授 (00169682)
|
研究分担者 |
永井 康彦 北海道医療大学, 歯学部・歯科保存学第2講座, 助手 (60281284)
荊木 裕司 北海道医療大学, 歯学部・歯科保存学第2講座, 助教授 (30139604)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
キーワード | Er : YAGレーザー / インレー窩洞形成 / レーザー切削 / チゼル型チップ |
研究概要 |
本研究では、従来の齲蝕歯に対する窩洞形成の新たな手段として期待されるEr : YAGレーザーを用い、インレー窩洞形成を可能にするコンタクトチップの開発し、レーザーによる窩洞形成の用途を拡大し、エアータービンに匹敵する切削器具となることをめざした。その結果、従来のチゼル型チップの特性である高拡散性を確保しつつ、エナメル質における低切削能率(0.6mm従来型チップと比較して)、切削時の注水、従来型のチゼル型チップの材質が石英単体であったため、切削時にチップの破損が多い点についての改善し、新たなチゼル型チップの試作(B-200と略す)に成功した。このチップは、直径200μmの石英ファイバー7本を一列に配し、各ファイバーをエポキシ樹脂接着剤で固定し、可及的に直線になるように並べ、薄肉の金属パイプを圧接成形したものであり、チゼル型チップの特徴である照射エネルギーの高拡散性を確保しつつ、レーザー照射時に注水可能な構造である。また、ファイバーを一列に配したことにより、横方向出射パターンを大きく変えることが可能になり、切削能率を向上させることができる。さらに、窩洞の平坦化も容易に行うことができ、広範囲な切削が可能であり、シャープな切削面が得られ、切削効率も0.6mm従来型に近い値を示すことがわかった。これらのことから、メタルインレー窩洞形成に有効なチップと考えられ、従来のEr : YAGレーザーの応用範囲を広げる可能性を持ったものである。今後、さらなる改良を重ねることにより、インレー窩洞形成はもとより、幅広く応用できるものと考える。
|