• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

親規チロシンキナーゼ阻害剤から抗癌剤を開発する為の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 13672297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関昭和大学

研究代表者

中谷 一泰  昭和大学, 薬学部, 教授 (40053855)

研究分担者 梶本 幸子  昭和大学, 薬学部, 助手 (90266164)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
キーワードシコニン / チロシンキナーゼ / アポトーシス / 癌 / 抗癌剤
研究概要

チロシンキナーゼ阻害剤から有用な抗癌剤が開発されはじめている。我々は、シコニンの誘導体であるβ-ヒドロキシイソバレリルシコニンが、チロシンキナーゼであるEGFリセプターや癌遺伝子産物であるv-Srcを分子標的として阻害することを見出した。本研究ではβ-ヒドロキシイソバレリルシコニンと相乗的にEGFリセプターやv-Srcのチロシンキナーゼ活性を阻害する薬物をスクリーニングした。その結果、β-ヒドロキシイソバレリルシコニンと抗癌剤であるシスプラチンを併用したときに、EGFリセプターやv-Srcのチロシンキナーゼ活性が顕著に阻害された。シスプラチンはDNAに化学的に結合して障害を与えることが知られているが、EGFリセプターをシスプラチンを単独で処理したときでもチロシンキナーゼ活性が阻害された。ヒトの小細胞肺癌DMS114細胞をβ-ヒドロキシイソバレリルシコニンとシスプラチンを併用して処理すると、細胞増殖が相乗的に阻害され、アポトーシスが相乗的に誘導された。また、DMS114細胞のチロシンキナーゼ活性も、β-ヒドロキシイソバレリルシコニンとシスプラチンとの併用により相乗的に阻害された。したがって、β-ヒドロキシイソバレリルシコニンとシスプラチンがDMS114細胞のある種のチロシンキナーゼを相乗的に阻害することが、細胞増殖阻害とアポトーシスを誘導することが示唆された。また、DMS114細胞をヌードマウスに移植し、β-ヒドロキシイソバレリルシコニンとシスプラチンを併用投与したときの抗腫瘍作用を調べて、データを集積中である。β-ヒドロキシイソバレリルシコニンの急性毒性は認められなかった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Sachiko Kajimoto et al.: "β-Hydroxyisovalerylshikonin is a novel and potent inhibitor of protein tyrosine kinases"Jpn. J. Cancer Res.. 93(8). 944-951 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ying Xu et al.: "Synergistic inhibitory effects of transplantin and β-hydroxyisovalerylshikonin on A431 cells involve epidermal growth factor receptor"Cancer Letters. 188. 67-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ying Xu et al.: "Effect of β-hydroxyisovalerylshikonin and cancer chemotherapeutic agents on leukemia U937 and lung cancer DMS114 cells in vitro"The Showa University of Medical Sciences. (3)(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sachiko Kajimoto et al.: "Sophoranone, extracted from a traditional Chinese medicine Shan Dou Gen, induces apoptosis in human leukemia cells"Int. J. Cancer. 99(6). 879-890 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshiko Shibayama-Imazu: "Vitamin K2 selectively induced apoptosis in ovarian and pancreatic cells through a different mechanism from geranylgeraniol"J. Cancer Res. Clin. Oncol.. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yutaka Masuda et al.: "β-Hydroxyisovalerylshikonin induces apoptosis in human leukemia cells by inhibition the activity of a polo-like kinase 1"Oncogene. 22(7). 1012-1023 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sachiko Kajimoto, Ying Xu, Judong Cao, Yutaka Masuda, Toshihiro Aiuchi, Shigeo Nakajo, Yosimase Uehara, Masabumi Shibuya, Takao Yamori, and Kazuyasu Nakaya: "β-Hydroxyisovalerylshikonin is a novel and potent inhibitor of protein tyrosine kinases"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 944-951 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ying Xu, Shigeo Nakajo, and Kazuyasu Nakaya: "Synergistic inhibitory effects of transplantin and p-hydroxyisovalerylshikonin on carcinoma A431 cells involve epidermal growth factor receptor"Cancer Letters. 188. 67-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ying Xu, Shigeo Nakajo, and Kazuyasu Nakaya: "Effect of p-hydroxyisovalerylshikonin and cancer chemotherapeutic agents on leukemia U937 and lung cancer DMS114 cells in vitro"The Showa University of Medical Sciences. (3). In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yutaka Masuda, Ayano Nishida, Kouichi Hori,Takahiro Hirabayashi, Sachiko Kajimoto, Shigeo Nakajo, Takeshi Kondo, Masahiro Asaka, and Kazuyasu Nakaya: "β-Hydroxyisovalerylshikonin induces apoptosis in human leukemia cells by inhibition the activity of a polo-like kinase 1"Oncogene. 22 (7). 1012-1023 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sachiko Kajimoto, Noriko Takanashi, Tetsuya Kajimoto, Man Xu, Judong Cao, Yutaka Masuda, Toshihiro Aiuchi, Shigeo Nakajo, and Kazuyasu Nakaya: "Sophoranone, extracted from a traditional Chinese medicine Shan Dou Gen, induces apoptosis in humanleukemia U937 cells via formation of reactive oxygen species and opening of mitochondrial permeability transition pores"Int. J. Cancer. 99. 879-890 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshiko ShibayamaHmazu, Toshihiro Aiuchi, Shigeo Nakajo, and Kazuyasu Nakaya: "Vitamin K2 selectively induced apoptosis in ovarian TYK-nu and pancreatic MIA Paca-2 cells out of eight solid tumor cell lines through a different mechanism from geranylgeraniol"J. Cancer Res. Clin. Oncol. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Jung-Hye Choi, Joohun Ha, Jae-Hoon Park, Jae Yeol Lee, Yong Sup Lee, Hee-Juhn Park, Jong-Won Choi, Yutaka Masuda, kazuyasu Nakaya, and kyung-Tae Lee: "Costunodlide triggers apoptosis in human leukemia U937 cells by depleting intracellular thiols"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 1327-1333 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi