研究概要 |
本研究の目的は,免疫細胞上の補助刺激にかかわるリガンド/レセプター分子に対する特異的なヒト型抗体(単鎖Fv)をファージディスプレイシステムによって作製し,その抗体を用いた免疫細胞の標的化と補助刺激シグナルの阻害による免疫反応の活性化の制御法を確立,そのシステムを応用した効果的なDNAワクチンのベクターの設計,開発を行うことである。 昨年度、APC上の補助刺激分子リガンドであるCD86に特異的に結合するscFvファージクローンがDNAシークエンス解析の結果4種類得られた。さらに、本年度では、免疫細胞であるT細胞上のレセプターCTLA4分子に対する抗体の取得を行った。その結果、4クローンの抗体が得られた。これらのクローンを基に可溶性scFvを大腸菌に発現させたところ、いずれのクローンとも可溶清蛋白質として細胞外ならびにペリプラズム画分に発現された。これらのscFvは、いずれも、CTLA4とそのリガンドであるCTLA-4との結合を阻害した。以上のCD86ならびにCTLA4に対するscFv抗体の免疫制御活性を調べるため、ヒトリンパ球を用いたMixed Lymphocyte reactionならびにツベルクリン反応(PPD)で、これらの抗体の評価を行っている。一方で、動物細胞でのこれらの抗体の発現系の確立を行っている。既に、pcDNA3.1/scFv,pQBI25/scFv-GFPの発現ベクターを作製し、動物細胞(CHO,COS1,Jurkat)での発現確認を行ったが、抗体機能については現在検討中である。
|