• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

高齢農業従事者の疲労と健康を規定する食生活を主とした生活要因とその改善

研究課題

研究課題/領域番号 13680174
研究機関宇部フロンティア大学短期大学部

研究代表者

城野 世津子  宇部フロンティア大学短期大学部, 食物栄養学科, 助教授 (80154384)

研究分担者 原田 規章  山口大学, 医学部, 教授 (70116747)
湧井 忠昭  宇部フロンティア大学, 短期大学部・健康福祉学科, 教授 (40220850)
荒巻 輝代  宇部フロンティア大学, 短期大学部・健康福祉学科, 教授 (40141692)
岩本 美江子  山口大学, 医学部, 助教授 (80034932)
キーワード疲労 / 農業従事者 / 柑橘類栽培 / 高齢者 / 疲労調査票 / 基本健康診査 / 食生活 / 生活環境
研究概要

高齢社会の進行とともに,高齢農業従事者の疲労とその軽減対策は農村保健における重要な研究課題となっている。本研究においては,これまで実施してきた山口県大島郡内の柑橘類栽培農家を対象とした疲労調査結果を踏まえ,高齢農業従事者の健康を規定する生活環境要因について,特に食生活を含む生活習慣と疾病との関連,食習慣と高齢者の健康の問題,農作業における疲労軽減対策も含めたQOLに関わる生活要因を明らかにし改善の方策を明らかにすることを調査目的とする。
15年度は,13,14年度調査解析結果をもとに柑橘類栽培農家の疲労状況の特徴・問題点を踏まえた疲労軽減のための支援システムの検討,食生活を含めた生活環境の中における高齢農業従事者の健康問題の解析による改善の方策について総合的な検討を行い,調査結果の一部について学会誌への研究発表を行った。研究活動推進に関連のある研修会へ参加・研修し,課題達成の一助とした。
本年度の研究実績の概要を以下に示す。
1.アンケート開査及び検診結果による疲労規定要因の総合的検討
疲労アンケート調査及び検診データの解析結果について総合的解析検討を行った。
2.調査結果の報告,発表
日本農村医学会雑誌へ「瀬戸内海某島における柑橘類栽培従事者の疲労評価」,Industrial Healthへ「Fatigue and its underlying factors among elderly citrus farmers in a rural area of Japan-Effect of social support on fatigue and gender difference」を投稿し,調査結果の一部について研究報告を行った。
3.簡略化したアンケート調査票の再検討
農村生活総合研究センターより発表された新たな改訂版「農業従事者用疲労調査票」を参考に質問項目,回答枝について再検討を行った。
4.研修会への参加
臨床薬理学基礎講座等の受講,研修を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 荒巻輝代, 城野世津子, 若本ゆかり, 後藤政幸, 芳原達也: "宇部市の環境と市民の生活時間"日本公衆衛生学雑誌. 50・10. 272-272 (2003)

  • [文献書誌] 城野世津子, 岩本美江子, 水津久美子, 原田規章: "瀬戸内海某島における柑橘類栽培従事者の疲労評価"日本農村医学会雑誌. 52・4. 709-716 (2003)

  • [文献書誌] Setsuko SHIRONO, Mieko IWAMOTO, Noriaki HARADA: "Fatigue and its underlying factors among elderly citrus farmers in a rural area of Japan-Effect of social support on fatigue and gender difference-"Industrial Health. 42・1. 57-64 (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi