-
[文献書誌] 清水 誠: "魅力ある理科授業をつくる"理科の教育. 585・Vol.50. 4-7 (2001)
-
[文献書誌] 清水 誠: "他者との関わりの中で生まれる学びとは"初等理科教育. Vol.35・No.12. 4-7 (2001)
-
[文献書誌] 清水 誠: "新学習指導要領理科と実践上の課題"日本科学教育学会年会論文集. 25. 315-318 (2001)
-
[文献書誌] 塚田昭一, 清水 誠: "理科授業におけるコーオペレーティブ学習の有効性に関する実証的研究"日本理科教育学会第51回全国大会広島大会要項. 138 (2001)
-
[文献書誌] 清水 誠, 佐國勝, 小峰香織: "グループ編成と理科授業"日本理科教育学会第51回全国大会広島大会要項. 139 (2001)
-
[文献書誌] 清水 誠, 舘野俊之, 高橋正季: "理科授業における実践的授業力量-授業観察後の思考過程の検討-"日本理科教育学会第51回全国大会広島大会要項. 194 (2001)
-
[文献書誌] 佐國 勝, 清水 誠: "協同的な学習が及ぼす効果"日本理科教育学会第40回関東支部大会研究発表要旨集(山梨). 45 (2001)
-
[文献書誌] 清水 誠, 佐國 勝: "ものづくり及びスケッチによる観察能力の比較研究-葉のつき方の観察を事例にして-"日本生物教育学会第72回全国大会研究発表要旨集(静岡). 52 (2002)