-
[文献書誌] 小堀洋美, 牧野優子, 高砂子昌久: "大学生を中心としたパートナーシップによる地域の水辺改善の実践"日本環境教育学会第13回大会発表論文集. 2C1045 (2002)
-
[文献書誌] 小堀洋美: "保全生物学と環境情報-その研究活動・教育実践事例を中心にして"武蔵工業大学環境情報学部紀要. 4. 42-61 (2003)
-
[文献書誌] 小堀洋美, 福田憲博, 厳網林, 加茂剛: "底生生物を生物指標に用いたIBI(Index of Biological Integrity)による東京都の主要河川の総合的環境評価"人間と自然(日本環境学会学会誌). 28, No.2. 63-73 (2002)
-
[文献書誌] 小堀洋美: "IBI(Index of Biological Integrity:生物保全指数)に基づく東京都の主要河川の類型化とその特徴"武蔵工業大学環境情報学部紀要. 3号. 82-93 (2002)
-
[文献書誌] 小堀洋美: "多摩川の絶滅滅危惧植物の回復を目指した復元生態学的研究"とうきゅう環境浄化財団研究助成報告書. No.224. 1-58 (2002)
-
[文献書誌] 小堀洋美(分担執筆): "地球環境2002-2003<分担部分:3章熱帯雨林>"エネルギーフォーラム. 407(23) (2002)