• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

信号識別のための学習機能を有する第2世代ウェーブレットプロセッサの設計理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 13680428
研究機関弓削商船高等専門学校

研究代表者

葛目 幸一  弓削商船高等専門学校, 情報工学科, 教授 (80225151)

研究分担者 田房 友典  弓削商船高等専門学校, 情報工学科, 助教授 (20321507)
キーワードウェーブレット変換 / Dyadic / LSI / 多重解像度解析 / 信号検出
研究概要

「学習機能を有する第2世代ウェーブレットプロセッサ」に関して、昨年の研究で明らかとなった時間シフトに対するウェーブレット係数の不変性を実現するため「Dyadic」ウェーブレット変換をLiftingウェーブレット変換に拡張し、信号検出に応用する研究を継続実施した。
(1)研究では、Lifting Dyadicウェーブレット変換を元信号に対して複数回施す、「多重解像度解析」を行い、各解像度におけるウェーブレット変換係数のローカルマキシマについて、Liftingアルゴリズムを用いて検出信号の学習をおこなった。この処理により、シフト不変性の実現ならびに解像度間の相関関係を利用することにより、信号の検出精度の向上をはかることができた。
(2)上記(1)のアルゴリズムをLSI化する場合、各解像度での変換結果を一時的に記憶しておくメモリが必要となり、ハードウェアの最小化をはかるためのシステムのアーキテクチャの検討を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] FPGA-Based Lifting Wavelet Processor for Real-time Signal Detection2004

    • 著者名/発表者名
      葛目 幸一
    • 雑誌名

      Signal Processing (Elsevier Journal) Vol.8 No.10

      ページ: 1931-1940

  • [雑誌論文] Personal Identification by Multiresolution Analysis of Lifting Dyadic Wavelets2004

    • 著者名/発表者名
      葛目 幸一
    • 雑誌名

      Proc.of XII European Signal Processing Conference (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Design of a Lifting Wavelet Processor for One Dimensional Signal Detection2004

    • 著者名/発表者名
      葛目 幸一
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International Midwest Symposium on Circuit Systems (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Various Image Tracking Strategies for 3-D Object Modeling Based on Multiple Cameras2004

    • 著者名/発表者名
      田房 友典
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2004) (CD-ROM)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi