• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

マルチ集合モデルとクラスタリングによる情報検索システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680475
研究機関筑波大学

研究代表者

宮本 定明  筑波大学, 機能工学系, 教授 (60143179)

研究分担者 中田 典規  城西国際大学, 経営情報学部, 教授 (10201667)
キーワードマルチ集合 / クラスタリング / 情報検索 / ソフトコンピューティング / アルゴリズム / カーネル関数 / サポートベクトルマシン
研究概要

本年度は,情報検索のためのマルチ集合モデルと情報要素クラスタリングとの関係を考察し,以下の成果を得た.
1.Web上の情報検索モデルとしてのファジィマルチ集合モデルを総合的に提示し,あわせてクラスタリング技法をこのモデルに適用する方法について考察した,主な成果は,論文Information Processing and Management,39(2)pp.195-213などで発表した.
2.さらに,マルチ集合モデルを拡張した一般的な枠組みを提示し,その理論的性質について論じた.主な成果は,FUZZ-IEEE 2002(Honolulu, Hawaii, May 12-18, 2002)で発表した.
3.現状のクラスタリングモデルを改良するため,サポートベクトルマシンの理論におけるカーネル技法をファジィクラスタリングに利用するためのアルゴリズムを新たに開発した.あわせて,クリスプクラスタリングにこの技法を適用し,新たな逐次クラスタリングアルゴリズムを提案した.これらの成果は,Proc.of FSKD'02:1st International Conference on Fuzzy Systems and Knowledge Discovery (Nov.18-22,2002,Singapore)などで公表した.
4.情報検索のためのマルチ集合モデルにおいて上記カーネル技法を利用するアルゴリズムを提案し,実際の文献集合について,その効果を調べた.日本ファジィ学会ラフ集合研究部会第1回ワークショップ(東京,2002/12/14-15)においてこの成果の発表を行った.
5.さらに,マルチ集合とラフ集合との関係を考察し,そのファジィデータベースへの応用について検討を行い,ファジィデータベースにおけるファジィマルチ集合の意義を明らかにした.KES'2002国際会議においてこの成果の発表を行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Sadaaki Miyamoto: "Information clustering based on fuzzy multisets"Information Processing and Management. 39・2. 195-213 (2003)

  • [文献書誌] S.Miyamoto, A.C.Alanzado: "Fuzzy c-Means and Mixture Distribution Models in the Presence of Noise Clusters"International Journal of Image and Graphics. 2・4. 573-586 (2002)

  • [文献書誌] 宮本定明: "情報検索モデルのやさしい作り方"日本ファジイ学会誌. 14・5. 513-517 (2002)

  • [文献書誌] Sadaaki Miyamoto: "Generalized Multisets and Rough Approximations"Proceedings of FUZZ-IEEE 2002. 751-755 (2002)

  • [文献書誌] S.Miyamoto, D.Suizu: "Fuzzy c-means clustering using transformations into high dimensional spaces"Proc.of FSKD'02 : 1st International Conference on Fuzzy Systems and Knowledge Discovery. 656-660 (2002)

  • [文献書誌] M.Nakata, T.Murai, S.Miyamoto: "Weighted Functional Dependencies in Fuzzy Databases"Proceedings of KES'2002. 1078-1082 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi