• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

サブジェクトゲートウェイのための協調的メタデータ開発環境の構築方式

研究課題

研究課題/領域番号 13680476
研究機関図書館情報大学

研究代表者

杉本 重雄  図書館情報大学, 図書館情報学部, 教授 (40154489)

研究分担者 阪口 哲男  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助教授 (10225790)
永田 治樹  図書館情報大学, 図書館情報学部, 教授 (40124200)
田畑 孝一  図書館情報大学, 図書館情報学部, 副学長兼教授 (50026085)
永森 光晴  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助手 (60272209)
キーワード電子図書館 / ディジタル図書館 / Dublin Core Metadata Element Set / メタデータ / Resource Description Framework(RDF) / サブジェクトゲートウェイ / メタデータ開発ツール / 多言語メタデータ
研究概要

本研究では,メタデータの協調的作成方式とそれを支えるためのソフトウェアツールの構成方式に関する知見を得ることを目的として,インターネット情報資源に関するメタデータの協調的作成方法に関する基礎的な考察を進めている。そのため,サブジェクトゲートウェイの構築者が情報資源に関する情報を効率的に獲得し,共有,交換するための方法に関する考察とそれに基づくソフトウェアツールの開発,サブジェクトゲートウェイ間でのメタデータを共有するための方法に関する考察とそれに基づくソフトウェアツールの開発を進めている。
本研究では,図書館等で行われているサブジェクトゲートウェイサービスの調査からはじめ,それらで用いられているメタデータ記述のための規則を収集し,それに基づき,メタデータを協調的に作成するための情報共有のための環境作りと,その環境で利用するソフトウェア作りを目標としている。また,欧米のプロジェクトとの情報交換も進める。また,サブジェクトゲートウェイの開発者間では,情報と知識の共有の場(メタデータフォーラム)が必要とされており,本研究の成果はメタデータフォーラムを形成するために有効であると考えている。
平成13年度は主として調査を進めた。海外での調査のほかに,国立国会図書館,国立情報学研究所等のインターネット情報資源のためのメタデータ規則やガイドラインの調査を進めた。また,国内の公共図書館数館の状況について調査を進めた。この他,公共図書館から発信される情報を多言語(日中韓国語)で提供するためのメタデータ基準およびサービスの実現方式等に関して研究を進めた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Sugimoto Shigeo: "Helping Information Access across Languages using Simple Tools-Multilingual projects at ULIS and Lessons Learned"Proceedings of International Conference on Asian Digital Libraries. 16-29 (2001)

  • [文献書誌] Wen Danyang: "Multilingual Access to Dublin Core Metadata of ULIS Library"Proceedings of International Conference on Dublin Core and Metadata Applications 2001. 9-16 (2001)

  • [文献書誌] Calanag Luisa M.: "A Metadata Approach to Digital Preservation"Proceedings of International Conference on Dublin Core and Metadata Applications 2001. 143-150 (2001)

  • [文献書誌] Nagamori Mitsuharu: "A Multilingual Metadata Schema Registry Based on RDF Schema"Proceedings of International Conference on Dublin Core and Metadata Applications 2001. 209-212 (2001)

  • [文献書誌] Wen Danyang: "Multilingual Access to Dublin Core Metadata of ULIS Library"Journal of Digital Information. 2・2(http://jodi.ecs.soton.ac.uk/Articles/v02/i02/Wen/). (2001)

  • [文献書誌] 杉本重雄: "Dublin Core-最近の話題から"ディジタル図書館. 21. 19-27 (2001)

  • [文献書誌] Lee Wonsook: "Internet Public Library Asiaの構築"ディジタル図書館. 22. 8-18 (2002)

  • [文献書誌] 田畑孝一: "ディジタル情報の流通・保存と電子図書館システム(日本図書館情報学会研究委員会編、電子図書館-デジタル情報の流通と図書館の未来-・第4章)"勉誠出版. 15 (2001)

  • [文献書誌] 杉本重雄: "情報資源組織化の努力(日本図書館情報学会研究委員会編、電子図書館-デジタル情報の流通と図書館の未来-・第5章)"勉誠出版. 27 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi