-
[文献書誌] Michiru Tanaka, Yoshimi Teshigawara: "Design of a Development Environment for Web-based Asynchronous and Synchronous Integrated Groupware Systems"Proceedings of MNSA'2003 (The 5^<th> Workshop on Multimedia Network Systems and Applications). (発表予定). (2003)
-
[文献書誌] Michiru Tanaka, Yoshimi Teshigawara: "A Light Web-based Slide Sharing Tool : Evaluating Its Practical Uses in University Lectures"Proceedings of CSCL2003 (Computer Support for Collaborative Learning 2003), poster session. (発表予定). (2003)
-
[文献書誌] 木村博巳, 南田元, 田中充, 勅使河原可海: "ビデオメールの有効活用を考慮したWebベースビデオメーラーVMailの評価"情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOM02002)シンポジウム論文集. 29-32 (2002)
-
[文献書誌] 平島大志郎, 田中充, 勅使河原可海: "Web上でのスケジューリングによるビデオ講義録自動生成手法の開発と評価"情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOM02002)シンポジウム論文集. 189-192 (2002)
-
[文献書誌] 田中充, 勅使河原可海: "コンピュータ教室における授業支援のためのWebベーススライド共有ツールの開発とその利用"FIT(情報科学技術フォーラム)2002情報技術レターズ. 226-227 (2002)
-
[文献書誌] 高木正則, 田中充, 勅使河原可海: "学生による問題作成およびその相互評価を可能にするオンライン機能の実装・評価"情報処理学会 第65回全国大会 一般講演論文集. 第4分冊. 407-408 (2003)