研究概要 |
本課題は、公共・非営利組織である学術図書館における成果評価(サービス品質の評価)に関する、海外研究協力者を交えた国際共同研究である。 1)3カ国でのサーベイ調査結果(日本の2大学及び、英国並びにフィンランドの各1大学の図書館)の探索的・確認的因子分析によって、学術図書館における情報サービスの品質測定に関する局面は、(1)職員のサービス性,(2)「場」の快適性,(3)情報資源の充足性,(4)組織のサービス性であるという、SEVQUALを拡張する知見が得られ、学会発表を行うとともに、学会誌・国際誌への論文を投稿し受理された。 2)顧客(利用者)の品質測定根拠となる価値・判断パス・基準などを具体的に把握するために3カ国4大学図書館において昨年度実施したフォーカス・グループ・インタビュー調査のトランスクリプト分析を行い、利用者の評価パスの摘出を行った。結果は学会で発表した。 3)サービス品質測定における各サービス項目の期待値は、実際においてはサービス全体中の均衡を考慮して設定される。この点を配慮した期待値把握を試みるために、新たな分析手法(コンジョイント分析)を用いて、上記の四つの局面に対する選好調査を行った。この結果、サービス品質の評価の観点からのセグメント化の可能性が見出せた。 また、15年度には、図書館サービスのハイブリッド化を反映した新たな尺度による調査を追加し、その統計解析を行った。
|