研究概要 |
本年度は,主にアルゴリズムの開発を中心に行った. 実務的な計算困難問題の中でも特に,サプライ・チェイン最適化をターゲットとした問題を扱った. 主に配送計画,在庫配送計画,在庫配置決定,輸送ネットワーク設計をあつかった. これらについては最新の結果を論文としてあるいは論文誌解説として発表した. また,プログラムとしてアルゴリズムを実装し計算実験などを行った. ただし,これらのプログラムはあくまでも実験のために作ったものであり,インターフェースなどの意味で実用に耐えるものではない. 在庫配置決定については,動的計画法を利用した高速な最適化アルゴリズムを開発した.しかしこれは問題例を木ネットワークに限定しており,今後は一般のネットワークヘの拡張を研究中である. 輸送ネットワーク設計問題にはさまざまなバリエーションがある.積み替えをしない輸送に関しては,従来から知られている整数問題への定式化に工夫を加えることにより,整数計画ソルバーを利用した短時間での求解に成功した.積み替えにより混載を許す輸送に関しては,タブーサーチを利用したメタ解法を開発し,大規模な問題に対して精度の高い解を求めることに成功した. 論文として発表はしていないが,資源制約付きスケジューリング問題に対するメタ解法を実装したActiveXコンポーネントを開発・実装した.これは実用にも耐えうるインターフェースを実装しており,今後の普及が期待される.また,これはその他の問題のアルゴリズム開発をコンポーネントとして普及させるための試験的な意味も兼ねている.
|