報告者らは、アルデヒドテルペノイドによる酵素機能阻害機構を解明する研究の過程において、6π-アザ電子環状反応を著しく促進させる新たな置換基効果を見いだしている。そこで本研究では、反応を活性化させる効果の解明と速やかな電子環状反応の実現、それに基づく新たな合成法の開発・展開を目的としてきた。すなわち、6π-アザ電子環状反応は古くからよく知られた反応であるが、その反応性を追及した研究、および、有機合成への利用例はほとんどない。報告者らは平成13年度までに、大きなフロンティア軌道相互作用に基づく温和な条件下での速やかなアザ電子環状反応を実現した。さらにこれを基盤として、不斉転写および窒素原子供給を行うことのできる新規な7-アルキル置換cis-アミノインダノール誘導体を見出し、高い立体選択性と一般性で、不斉アザ電子環状反応を実現した。 次いで平成14年度は、上記の不斉アザ電子環状反応を一般化すべく、7-アルキル置換cis-アミノインダノール誘導体の大量供給を検討した結果、サレンマンガン錯体による不斉エポキシ化、続くRitter反応を鍵反応とした効率的合成法を確立することができた。さらに、インドールアルカロイドの合成を目指した基礎的な検討として、インドールの2位および3位にアザトリエン部を結合させたアザトリエナールの系について、不斉アザ電子環状反応の立体選択性を検討した。その結果、cis-アミノ-2-インダノール誘導体と別途合成した3置換トリエナールを混ぜるだけで、インドール環を有した3置換ピペリジン誘導体が、高い立体選択性で得られることを見いだした。このような不斉アザ電子環状反応の結果を基にして、インドールアルカロイドであるエピウレインの高立体選択的な不斉形式合成を達成した。このように、当初予定した研究課題をほぼ達成することが出来た。
|