研究概要 |
カルモデュリン依存性リン酸化酵素IIα(CaMキナーゼII)により神経型一酸化窒素合成酵素(Neuronal nitric oxide synthase : nNOS)はそのSer847がリン酸化を受け、活性抑制されることが明らかとなっている。本研究では中枢神経におけるCaMキナーゼIIによるリン酸化を介したnNOSのダイナミックな活性制御解析を我々が創製したnNOSのリン酸化部位(Ser847)特異的認識抗体を用いて細胞、組織、個体レベルで行うものである。本年度は、1、nNOSの部位特異的(Ser847)脱リン酸化に関与する脱リン酸化酵素の同定(in vitro、in situ)。2、神経細胞内でのリン酸化/脱リン酸化反応によるダイナミックなnNOSの活性制御の解析を行った。その結果、1、生理的条件下においてSer847リン酸化nNOSの脱リン酸化を担う主体酵素は、protein phosphatase 2Aであることを分子薬理学的、酵素化学的検討により示唆した。2,ラット脳一過性虚血モデルを用いて虚血シグナルで海馬神経の介在神経にSer847リン酸化nNOSが一過性にCaMキナーゼIIより触媒されていることを見出した。また、この現象が皮質ではみられないことより海馬神経での虚血耐性におけるnNOSのSer847リン酸化の関与を示唆した。 本年度に得られた知見に基づいて今後は、nNOSの神経細胞内での空間的局在がCaMキナーゼIIのリン酸化によりダイナミックにコントロールされているのかを検討する予定である。
|