研究課題/領域番号 |
13680936
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
山岡 哲二 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助教授 (50243126)
|
研究分担者 |
木村 良晴 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (10132276)
村上 章 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (60210001)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
キーワード | 遺伝子導入 / 非ウィルスベクター / 組織再生 / ルシフェラーゼ / 疎水基 / スキャホールド / ポリ乳酸 / ミセル |
研究概要 |
カチオンキャリヤーとプラスミドDNAとの複合体を利用した細胞への遺伝子導入法を、組織再生工学に応用するためには、(1)高い導入効率、および(2)ポリ乳酸系スキャホールドからのDNAの徐放化が重要である。従来型の水溶性カチオンベクターに少量のステアリル基を導入した新規ベクターが、上記の両条件、特に条件(1)に大きな効果をもたらす機構が解明できた。これらのキャリヤー分子がのミセル様構造がAFM測定により確認され、さらに、DNAとの複合体はこのミセルが多く集合したブドウ状複合体であった。直鎖状ポリカチオンと異なり、ナノミセル状キャリヤーはDNA分子との複合体における絡み合いの度合いが小さく、容易に解離する(DNA分子を放出する)ポリアニオン交換反応試験により明かとなった。また、この現象が、細胞内でも起こっていることを視覚化することが重要と考え、FITCでラベルしたDNA分子とCy3でラベルしたキャリヤー分子とからなる複合体内で起こる、蛍光エネルギー移動現象(FRET)を利用したトレーシング実験を行った。その結果、偽ミセル状態(完全なフローズンミセルまでは至らない状態のミセル様構造)のキャリヤーが、DNA分子を細胞内に効率よく送達できる上に、細胞内で、速やかにDNA分子と解離することで、高い発現効率を誘導することが明かとなった。一方、従来の複合体では、いわゆるバースト効果により数時間のうちにポリ乳酸スキャホールドからの放出が終了するのに対して、子のナノミセル型キャリヤーにより、約2週間にわたる徐放化に成功した。CMVプロモーターの下流にVEGFを挿入したプラスミドの作製が完了し、予備的ながらin vivoでの血管床誘導実験の着手にも漕ぎつけた。
|