研究課題/領域番号 |
13680961
|
研究機関 | 川崎医療短期大学 |
研究代表者 |
望月 精一 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 助教授 (60259596)
|
研究分担者 |
平松 修 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 講師 (50208849)
後藤 真己 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 教授 (50148699)
柏原 直樹 川崎医科大学, 医学部, 教授 (10233701)
木本 眞順美 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (40108866)
立花 博之 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 助手 (00241216)
|
キーワード | 血液透析 / 一酸化窒素(NO) / 酸化ストレス / スーパーオキサイド / L-arginine / テトラハイドロビオプテリン(BH_4) / asymmetric dimethylarginine(ADMA) |
研究概要 |
本年度は、最終年度のまとめとして、血液透析患者のNO合成系関連因子と酸化ストレスマーカーの計測結果から、今回考案したNO産生速度の推算方法を基にして求めた透析中のNO産生速度とこれらの因子との関連を評価した。 NO酸化生成物である硝酸イオン(NO_3^-_)の血中濃度は、透析進行に伴い次第に減少して行った。この経時変化にシングル・コンパートメント・モデルをフィッティングさせることで、透析中のNO産生速度を推算した。その結果、透析と透析の間のNO産生速度に比較して、一桁上の産生速度が推測された。次にNO産生速度とNO関連因子との相関を検討したところ、L-arginine/ADMA (L-arginine:NO合成酵素の基質、ADMA:NO合成酵素の阻害物質)、BH_4/BH_2 (BH_4:NO合成酵素の補酵素、BH_2:BH_4の酸化されたもの、補酵素としての活性はない)の2つのパラメータとの間に正の相関を認めた。すなわち、L-arginineとBH_4のbioavailabilityが透析中のNO産生増加に強く影響していることが示唆された。一方、酸化ストレスマーカーである血中酸化LDL濃度は、透析の進行に従って、次第に増加していた。NOは、スーパーオキサイドと速やかに反応して失活されるが、上記のL-arginine、BH_4の効果が、酸化ストレスの効果を上回り、NO産生の増加に至ったものと推測された。 臨床的には、これらの因子の透析中の濃度変化が、NO産生速度変化に大きく影響すると考えられることから、その変動をコントロールするためと、これら因子の適正なレベルを検討し、サブリメンテーションなども含めても検討する価値があるものと考えられた。
|