• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

密度行列繰り込み群によるボソニックな自由度の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13740240
研究種目

奨励研究(A)

研究機関岡山大学

研究代表者

西山 由弘  岡山大学, 理学部, 助手 (60294401)

キーワード密度行列繰り込み群 / 衝突エントロピー / ストライプ相 / 量子紐 / 量子ゆらぎ
研究概要

弾性体を、密度行列繰り込み群を活用して、数値対角化の方法によって調べることが目的である。具体的には、張力によって張られた紐を扱った。紐は、壁の間に閉じこめられていて、量子揺らぎにより壁と衝突する。その衝突による、エントロピーロスを問題とする。このロスは、極めて小さいので、従来のようなモンテカルロシミュレーションの方法では見積もることはできない。ところが、私の方法では、はっきりと、見積もることができた。それによって、次のことが分かった。
1 壁との衝突は、従来知られている平均場的なナイーブな理論では理解できない。
2 衝突エントロピーには、赤外異常がある。
3 エネルギーギャップも衝突反跳力もストレッチ指数関数型となる。
4 以上の事実は、いわゆるストライプ相の安定性を支持する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 西山由弘: "Quantum fluctuation induced repulsive interaction of a quantum string between walls"Physical Review B. 64. 064510-1-064510-7 (2001)

  • [文献書誌] 西山由弘: "Strong-coupling-expansion analysis of the false vacuum decay rate"Journal of Physics A. 34. 11215-11223 (2001)

  • [文献書誌] 城石正弘: "Emptiness formation probability for the one dimensional isotropic XY model"Journal of Physical Society of Japan. 70. 3535-3545 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi