• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

線形ブロック符号に対する効率の良い最尤復号アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13750352
研究種目

奨励研究(A)

研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

楫 勇一  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (70263431)

キーワード誤り訂正符号 / 最尤復号 / 線形ブロック符号 / アルゴリズム / トレリス構造 / 計算機模擬
研究概要

最尤復号は,誤り訂正符号の復号法の中でも最も基本的かつ重要な復号法である.申請者はこれまで,従来法よりもはるかに効率的な適応型再帰的最尤復号(adaptive and recursive maximum-likelihood decoding, AMLD)アルゴリズムの提案を行っている.計算機模擬によると,符号長が64程度の場合,AMLD法の計算量は代表的な最尤復号アルゴリズムであるビタビ法の数千〜数万分の一程度となることが明らかになっている.一方,符号の規模が大きい場合や通信路の信号対雑音比(SN比)が小さい場合は,AMLD法でも復号計算量が爆発的に増大してしまう現象が発生する.通信系の性能安定のためには,そのような特異点的な受信系列が存在することは望ましくない.平成13年度の研究では,特異点的な受信系列が与えられたときのAMLD法の振る舞いについて詳細に解析し,問題解決の方法について検討した.AMLD法では受信系列を比較的短い区間に再帰的に分割し,各区間における局所最尤系列を計算することで最尤符号語の推定を行う.通常は,比較的少数の局所最尤系列を計算するだけで最尤符号語を発見することが可能であるが,受信系列における雑音の影響が大きい場合,非常に多くの局所最尤系列を計算する必要が発生することが明らかとなった.この問題を解決するため,AMLD法の改善方法について検討した.改善版AMLD法では,局所最尤系列を計算する際に,系列の隣接条件を与えることができるような仕組みを導入する.改善版AMLD法の仕様や基礎的要件についてはほぼ詳細が決定しており,現在,ソフトウェアによる試作作業を行っている.また,上記の課題と並行して,AMLD法で利用している考え方を他の復号法に応用するととの検討も行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Kaji, H.Tokushige, T.Kasami: "An Improved Search Algorithm for the Adaptive and Recursive MLD Algorithm"Proceedings of the 2001 IEEE International Symposium on Information Theory. 334 (2001)

  • [文献書誌] T.Ishida, Y.Kaji: "A Call-by-Need Algorithm for the Log-MAP Decoding of a Linear Code"Proceedings of the Sixth International Symposium on Communication Theory and Applications. 335-340 (2001)

  • [文献書誌] T.Kasami, H.Tokushige, Y.Kaji: "Sufficient Conditions on Most Likely Local Sub-Codewords in Recursive Maximum Likelihood Decoding Algorithms"Proceedings of the Fourteenth Symposium on Applied Algebra, Algebraic Algorithms and Error-Correcting Codes. 333-342 (2001)

  • [文献書誌] D.Ikegami, Y.Kaji: "Decoding Linear Block Codes Using the Ordered Statistics and MLD Techniques"第24回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 459-462 (2001)

  • [文献書誌] T.Ishida, Y.Kaji: "A Call-by-Need Algorithm for the Log-MAP Decoding of a Linear Code"第24回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 541-545 (2001)

  • [文献書誌] D.Ikegami, Y.Kaji: "A Soft-Decision MLD Algorithm for Linear Block Codes Using Grobner Bases"第24回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 545-548 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi