• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

情報社会における環境負荷の少ない物流システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13750516
研究種目

奨励研究(A)

研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

李 燕  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 常勤講師 (30281504)

キーワード物流 / E-Commerce / GIS
研究概要

E-Commerceが物流に与える影響、そして情報社会における環境負荷の少ない物流システムについて研究するという目的を達成するために、本年度は、次の研究を行った。
1)情報化の進展、特にE-Commerceの進展についての基礎調査を行い、情報化社会の比較・評価指標についての研究を行った。
2)BtoCビジネスの増加による物流の変化およびその交通への影響を予測するために、詳細な経済地理データベースを利用する必要があるが、既存のGISソフトを物流研究のベースシステムとするには、ユーザーとしての交通研究者にとっては難しいため、既存のGISソフトを使用せず、GISデータベースだけ利用し、コンピュータプログラミングによってGISデータベースをビジュアル化するシステムを作ることに成功した。これによって、任意点のGISデータベースを利用できるだけでなく、従来、大量の労力が必要とするネットワークデータ作成・編集作業を対話式で行うことができ、沿道のデータとリンクさせることによって、その上での交通行動シミュレーションモデルの開発、ビジュアルな交通計画の実現が可能になる。このシステムを利用して、BtoCビジネスの増加による物流への影響をシミュレートする予定である。
3)情報化による国際物流の変化を研究するために、中国の輸出入企業についてアンケート調査の結果を用いて、中継港選択行動をロジットモデルで分析を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Yan LI: "A Preliminary Study on Information Society Indicators for International Comparison"経営情報学会 2001年春季全国研究発表大会予稿集. 173-176 (2001)

  • [文献書誌] 李燕, ダハラン・ナリーマン: "GISデータを活用したミクロ的な交通シミュレーションのためのベースシステムの構築"土木計画学会研究講演集. No.24. (2001)

  • [文献書誌] 李 燕, 戴 二彪: "ミクロデータに基づく国際海上輸送の中継港の選好性分析"土木計画学会研究講演集. No.24. (2001)

  • [文献書誌] Yan LI: "A Base System for Micro Traffic Simulation Using the Geographical Information Database"9th Meeting of the EURO Working Group on Transportation, June 10 to 12, 2002, Polytechnic University of Bari, Bari, Italy. (2002)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi