• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

ラビリンチュラ類微生物における新規DHA生合成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13760072
研究種目

奨励研究(A)

研究機関広島大学

研究代表者

秋 庸裕  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教授 (80284165)

キーワード高度不飽和脂肪酸 / 不飽和化酵素 / ラビリンチュラ / ポリケチド / 脂肪酸合成酵素
研究概要

ラビリンチュラ類の新規単離株をDHA生産に関する遺伝子源として,DHA生合成に関わる酵素群の同定並びに遺伝子探索を行った。真核生物に共通する高度不飽和脂肪酸の生合成経路においては,脂肪酸不飽和化酵素が重要である。その特徴的な構造として3つのヒスチジンボックスが存在するので,これをもとにオリゴプライマーを作成してPCRを行ったところ,オレイン酸をリノール酸に変換するΔ12不飽和化酵素,及びリノール酸をγ-リノレン酸に変換するΔ6不飽和化酵素にそれぞれ対応すると思われる遺伝子断片が得られた。一方,真核生物であるSchizochytrium属微生物と魚類腸内細菌Shewanellaとの間にDHA/EPA生合成機構に関する類似性を見いだしていたので,Shewanellaにおいて単離されていたEPA生合成遺伝子と相同性を示す遺伝子の探索を行った。その結果,KH105株ゲノムDNAから幾つかの機能的ドメインを含む相同断片が得られた。さらに,不飽和化酵素遺伝子とともに全長の取得を試みており,酵母などでの機能解析を行っていく。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] J.Huang, T.Aki, et al.: "Profile of polyunsaturated fatty acids produced by Thraustochytrium sp. KK17-3"J. Am. Oil Chem. Soc.. 78. 605-610 (2001)

  • [文献書誌] T.Aki, Y.Nagahata, et al.: "Production of arachidonic acid by filamentous fungus, Mortierella alliacea strain YN-15"J. Am. Oil Chem. Soc.. 78. 599-604 (2001)

  • [文献書誌] K.Inagaki, T.Aki, et al.: "Identification and expression of a rat fatty acid elongase involved in the biosynthesis of C18 fatty acids"Biosci. Biotech. Biochem.. 66. 613-621 (2002)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi