研究概要 |
方法 (1)albuminを50mM, glucose-6-phosphateで4週間糖化しAGE-albuminを作成する。 (2)ヒト大動脈由来平滑筋細胞、ヒト末梢血単球細胞、U937細胞を100mg/dlグルコースを含んだDMEMで培養する。 (3)平滑筋細胞、ヒト末梢血単球細胞、U937細胞をAGEアルブミンで刺激する。6時間後にflowcytometryを用いて細胞表面の組織因子、CCR2を定量する。 (4)PPARαおよびγのagonistであるfibrate系の薬剤(bezafibrate)、およびthiazolidine誘導体(pioglitazone)を1-100μg/mlの濃度で培養液中に添加する。 (5)これらの薬剤が組織因子発現に与える影響を同様にassayする。 結果 U937細胞をAGEで刺激することにより16.55A.U.の組織因子発現が見られpioglitazoneとbezafibrateにてそれぞれ9.91A.U.、10.87A.U.へ抑制された。 また、ヒト末梢血単球細胞を密度勾配遠心およびdishへの接着性により分離し、この単球細胞においてもAGE刺激の効果を検討した。同様にAGEにより15.14A.Uの組織因子の発現が見られたがpioglitazoneとbezafibrateにてそれぞれ13.16A.U.、13.93A.U.に抑制された。 考察 AGEによる組織因子発現はpioglitazoneとbezafibrateいずれにおいても抑制された。pioglitazoneとbezafibrateはそれぞれ既知のレセプターは異なることからその機序としては未知の共通の経路が存在することも考えられる。今後はAP-1やNF-κBの活性化を検討し組織因子発現の機序を解析する予定である。またCCR2の発現に付いても詳しく検討の予定である。
|