• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

植物ウイルスのゲノム複製装置の分子解剖と無細胞ウイルス複製系の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13854004
研究機関玉川大学

研究代表者

日比 忠明  玉川大学, 学術研究所, 教授 (50261954)

研究分担者 難波 成任  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (50189221)
白子 幸男  東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 教授 (90143023)
キーワード植物ウイルス / RNA複製 / DNA複製 / 宿主タンパク質 / TMV / SbCMV / AGSV / SBWMV
研究概要

1.タバコの翻訳伸長因子eEF1Aは、TMVゲノムRNAの3'非翻訳領域(UTR)ならびにTMV RdRpに直接結合し、さらに本タンパク質の発現抑制によってTMVの増殖が阻害され、逆にその過剰発現によってTMVの増殖が促進されることから、eEF1AがTMVゲノム複製複合体の必須の構成成分であることが示された。
2.TMV RdRpのPドメインと結合するタバコのPHF15タンパク質はRdRpのヘテロダイマー形成を阻害し、さらに本タンパク質の発現抑制によってTMVの増殖が促進され、逆にその過剰発現によってTMVの増殖が阻害されることから、PHF15はTMV RNA複製の阻害因子であることが示された。
3.PotexvirusとCapillovirusの病徴決定因子の特定、およびそれに関与する複製・移行因子の探索を行った。病徴型の異なるPotexvirusの系統を用いて解析を行った結果、Potato virus Xの病徴決定に関わるウイルス側因子が、5'非翻訳領域およびRdRpにあることを明らかにした。また、細胞間移行タンパク質(TGBp/MP)と結合する植物側因子を酵母two-hybrid法によってスクリーニングした結果、PotexvirusのTGBp2とankyrin-repeat domain containing protein(ARD)が結合することを見いだした。CapillovirusのMPはARDと結合しないことを確認し、細胞間移行タンパク質のタイプにより、関与する植物側因子の異なることが示された。
4.ムギ類萎縮ウイルスのp37移行タンパク質、CP、CPリードスルータンパク質および機能未知のp19タンパク質のRNA複製における機能を比較した。p37とCP関連タンパク質はウイルスRNAの複製に影響しなかったが、p19非発現下では感染24時間後以降のウイルスRNA蓄積量が顕著に減少した。p19を異種ウイルスのRNAサイレンシング抑制因子(RSS)遺伝子と置換したところ、PotyvirusのHC-Proは感染初期から阻害的に働いたが、Hordeivirusのγb、Tenuivirusのp5およびTombusvirusのp19は補完的に機能し、RSSの属特異性と作用点の微妙な違いが示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Self-interaction of ORF II protein through the leucine zipper is essential for Soybean mottle virus infectivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y.et al.
    • 雑誌名

      Virology 332

      ページ: 199-205

  • [雑誌論文] A single amino acid residue of the protein encoded by ORF1 in the Potato virus X genome determines the symptoms in Nicotiana plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Katiwada, S.et al.
    • 雑誌名

      Virus Res. (in press)

  • [雑誌論文] Stable deletions arising in the readthrough region of Soil-borne wheat mosaic virus RNA2 define the 5'limit of the functional promoter for the p19 subgenomic RNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamiya, A.et al.
    • 雑誌名

      Arch.Virology 150(in pres)

  • [雑誌論文] In vivo interaction between Tobacco mosaic virus RNA-dependent RNA polymerase and host translational elongation factor 1A.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, Y.et al.
    • 雑誌名

      Virology (In press)

  • [雑誌論文] Interaction between the helicase domain of Tobacco masaic virus replicase and a tobacco arginine decarboxylase.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T.et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 70

      ページ: 353-358

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi