• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

有明海の環境変化が漁業資源に及ぼす影響に関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 13854006
研究機関長崎大学

研究代表者

中田 英昭  長崎大学, 水産学部, 教授 (60114584)

研究分担者 藤田 雄二  長崎大学, 大学院・生産科学研究科, 教授 (80039726)
玉置 昭夫  長崎大学, 水産学部, 教授 (40183470)
石坂 丞二  長崎大学, 水産学部, 教授 (40304969)
松岡 数充  長崎大学, 水産学部, 教授 (00047416)
竹村 あきら  長崎大学, 水産学部, 教授 (70039725)
キーワード有明海 / 赤潮 / 漁業資源 / 透明度 / 推積物 / スナモグリ類 / 海色人工衛星画像 / 環境ホルモン物質
研究概要

有明海の環境や低次生産、漁業資源生産などの時系列変化とその要因に関する資料解析と現場調査を分担して進めた。研究実績の大要は以下の通りである。
(1)1990年代(とくにその後半)に透明度が上昇傾向にあること、高塩分水の分布パターンや外海水との交換の大きさにはそれに対応する傾向的な変化はみられず、それは有明海内の環境変化に起因する可能性が高いことが分かった。(2)堆積物コアに含まれる渦鞭毛藻シスト群集の組成変化について分析した結果、1980年代半ばから富栄養化が急速に進行し始め、1990年代後半にそれがさらに顕著になったことが示唆された。(3)2001年3月から毎月1回継続しているプランクトン調査と海色人工衛星画像の解析により、クロロフィルa濃度の季節変動パターンや2000年12月〜2001年3月にノリ養殖に大きな被害を与えた赤潮の発生から消滅に至る一連の過程を明らかにした。(4)二枚貝を著しく減少させた要因の一つとして、スナモグリ類など埋在性の大型ベントスについてバイオマスの推定を試み、干潟面にできる巣穴の中に稚貝がトラップされ死亡する可能性について現場調査と実験を開始した。(5)漁業生物の組成と数量変動の実態を海域別に検討した。その結果、湾奥部は稚魚主体の魚種が多く生息し成育場として重要であること、豊富な餌生物量がその要因であること、湾奥で産卵するコイチなど一部の魚種で再生産のパターンに大きな変化が生じていることが分かった。また、タイラギの大量斃死の原因に関連して、その着底稚貝の低酸素耐性に地域差があることを実験的に明らかにした。(6)海藻の分布と現存量について過去との比較を行い、局所的なものを除けば目立った変化はないことを確認した。また、ノリ・ワカメ養殖生産の実況を分析した。(7)環境ホルモン物質(とくに環境エストロジェン)と重金属による汚染状況を把握するため、その測定の準備を進め、湾奥の河口域で分析用のボラと底泥を採取した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 中田英昭: "有明海の環境システム:そのとらえ方と現状診断"第51回理論応用力学講演会講演論文集. 15-16 (2002)

  • [文献書誌] Nakata, H.: "A conceptual framework of ecosystem-based approaches to coastal habitat evaluation"Fisheries Science. 68 Supp.(in press). (2002)

  • [文献書誌] 藤田雄二: "漁業-ノリ養殖"日本水産学会誌. 68・1. 102-103 (2002)

  • [文献書誌] Wardiatno, Y.: "Bivariate discriminant analysis for the identification of Nihonotrypaea japonica and N. harmandi (Decapoda : Thalassinidea : Callianassidae)"Journal of Crustacean Biology. 21・4. 1042-1048 (2001)

  • [文献書誌] Kimura, H.: "Enzymatic approach to fungal association with arthropod guts : a case study for the crustacean host Nihonotrypaea harmandi and its foregut fungus, Enteromyces callianassae Lichtwardt 1961"Marine Ecology. (in press). (2002)

  • [文献書誌] Flach, E.: "Ecological Comparisons of Sedimentary Shores"Springer-Verlag, Berlin. 384 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi