• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

シナプスにおける逆行性伝達物質としての内因性カンナビノイドの作用機構と生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 13854028
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関金沢大学

研究代表者

狩野 方伸  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (40185963)

研究分担者 少作 隆子 (OHNO Takako)  金沢大学, 医学系研究科, 助教授 (60179025)
田端 俊英  金沢大学, 医学系研究科, 助手 (80303270)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
キーワード逆行性シグナル / カンナビノイド / シナプス伝達 / 小脳 / 海馬 / カルシウム / CB1受容体 / Gq結合型受容体
研究概要

マリファナの活性成分であるΔ9-テトラヒドロカンナビノールは、中枢神経系に広く分布するCB1カンナビノイド受容体を介して作用を発現する。CB1受容体に対する内因性のリガンド(内因性カンナビノイド、以下eCBと略す)の候補として、アナンダミドと2-アラキドノイルグリセロールがある。CB1は中枢ニューロンのシナプス前線維に局在し、その活性化によって伝達物質放出の減少が起こる。しかし、本研究開始時点で、eCBがどのような刺激によって生成され、どのような生理機能を果たすかという最も重要な点についてはほとんど明らかにされていなかった。本研究では、eCBのシナプス伝達における役割を主として電気生理学的手法を用いて調べ、以下の結果を得た。
海馬神経細胞および小脳プルキンエ細胞において、シナプス後細胞の脱分極と細胞内Ca^<2+>濃度上昇によりeCBが放出され、逆行性に抑制性および興奮性シナプス終末のCB1受容体に作用して伝達物質放出の一過性減少がおこることを明らかにした。また、グループI代謝型グルタミン酸受容体や、M_1及びM_3ムスカリニックアセチルコリン受容体などのGq結合型受容体の活性化によってeCB放出が起こり、逆行性にCB1受容体に作用して伝達物質放出の一過性減少がおこることを発見した。さらに、海馬培養細胞において、単独ではeCB放出を起こさない程度の弱いM_1/M_3受容体の活性化と弱い脱分極を同時に与えると、eCBが効率よく産生された。これは、海馬神経細胞に存在するフォスフォリパーゼCβ1(PLCβ1)の酵素活性が、M_1/M_3受容体の活性化と細胞内Ca^<2+>の両方に依存することが原因である。したがって、PLCβ1はコリナージック入力(シナプス前活動)と細胞内Ca^<2+>濃度上昇(シナプス後神経活動)の同期性検出分子として機能することが明らかになった。

  • 研究成果

    (70件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 (66件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Phospholipase CB serves as a coincidence detector through its Ca^<2+> dependency for triggering endocannabinoid signal.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani, Y.
    • 雑誌名

      Neuron 45

      ページ: 257-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] GABAergic activation of an inwardly rectifying K^+ current in mouse cerebellar Purkinje cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T.
    • 雑誌名

      J.Physiol.(London) 563

      ページ: 443-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phospholipase Css serves as a coincidence detector through its Ca^<2+> dependency for triggering endocannabinoid signal.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani, Y. et al.
    • 雑誌名

      Neuron 45

      ページ: 257-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] GABAergic activation of an inwardly rectifying K^+ current in mouse cerebellar Purkinie cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Physiol.(London) 563

      ページ: 443-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ORP150/HSP12A regulates Purkinje cell survival : A role for ER stress in cerebellar development.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitao, Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 1486-1496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] P/Q-type Ca^<2+> channel α1A regulates synaptic competition on developing cerebellar Purkinje cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 1734-1743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Two distinct classes of muscarinic action on hippocampal inhibitory synapses : M_2-mediated direct suppression and M_1/M_3-mediated indirect suppression through endocannabinoid signaling.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Y.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 19

      ページ: 2682-2692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Distinct roles of Ga_q and Ga_<11> for Purkinje cell signaling and motor behavior.2004

    • 著者名/発表者名
      Hartmann, J.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 5119-5130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Altered agonist sensitivity and desensitization of neuronal mGluR1 responses in knock-in mice by a single amino acid substitution at the PKC phosphorylation site.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 20

      ページ: 947-955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ca^<2+> activity at GABA_B receptors constitutively promotes metabotropic glutamate signaling in the absence of GABA.2004

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 101

      ページ: 16952-16957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A novel action of stargazin as an enhancer of AMPA receptor activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

      ページ: 369-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Signaling complex formation of phospholipase Cβ4 with mGluR1a and IP3 receptor at the perisynapse and endoplasmic reticulum in the mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 20

      ページ: 2929-2944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Retrograde modulation of synaptic transmission mediated by endogenous cannabinoids.2004

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 雑誌名

      Curr.Neuropharmacol. 2

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Calcium-dependence of native metabotropic glutamate receptor signaling in central neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T.
    • 雑誌名

      Mol.Neurobiol. 29

      ページ: 261-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ORP150/HSP12A regulates Purkinje cell survival : A role for ER stress in cerebellar development.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitao, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 1486-1496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] P/Q-type Ca^<2+> channel α1A regulates synaptic competition on developing cerebellar Purkinje cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 1734-1743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Two distinct classes of muscarinic action on hippocampal inhibitory synapses : M_2-mediated direct suppression and M_1/M_3-mediated indirect suppression through endocannabinoid signaling.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Y. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 19

      ページ: 2682-2692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Distinct roles of Gα_q and Gα_<11> for Purkinje cell signaling and motor behavior.2004

    • 著者名/発表者名
      Hartmann, J. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 5119-5130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Altered agonist sensitivity and desensitization of neuronal mGluR1 responses in knock-in mice by a single amino acid substitution at the PKC phosphorylation site.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 20

      ページ: 947-955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ca^<2+> activity at GABA_B receptors constitutively promotes metabotropic glutamate signaling in the absence of GABA.2004

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 101

      ページ: 16952-16957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A novel action of stargazin as an enhancer of AMPA receptor activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

      ページ: 369-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Signaling complex formation of phospholipase Css4 with mGluR1a and IP3 receptor at the perisynapse and endoplasmic reticulum in the mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, M. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 20

      ページ: 2929-2944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Retrograde modulation of synaptic transmission mediated by endogenous cannabinoids.2004

    • 著者名/発表者名
      Kano, M. et al.
    • 雑誌名

      Curr.Neuropharmacol. 2

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Calcium-dependence of native metabotropic glutamate receptor signaling in central neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Neurobiol. 29

      ページ: 261-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of insulin-like growth factor I on climbing fiber synapse elimination during cerebellar development.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 17

      ページ: 545-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor-I as a promoting factor for cerebellar Purkinje cell development.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Y.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 17

      ページ: 2006-2016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Functional differentiation of multiple climbing fiber inputs during synapse elimination in the developing cerebellum.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Neuron 38

      ページ: 785-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Postsynaptic M_1 and M_3 receptors are responsible for the muscarinic enhancement of retrograde endocannabinoid signaling in the hippocampus.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 18

      ページ: 109-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Impaired motor coordination in mice lacking neural recognition molecule NB-3 of the contactin/F3 subgroup.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 56

      ページ: 252-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of insulin-like growth factor I on climbing fiber synapse elimination during cerebellar development.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 17

      ページ: 545-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor-I as a promoting factor for cerebellar Purkinje cell development.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Y. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 17

      ページ: 2006-2016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functional differentiation of multiple climbing fiber inputs during synapse elimination in the developing cerebellum.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. et al.
    • 雑誌名

      Neuron 38

      ページ: 785-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Postsynaptic M_1 and M_3 receptors are responsible for the muscarinic enhancement of retrograde endocannabinoid signaling in the hippocampus.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 18

      ページ: 109-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impaired motor coordination in mice lacking neural recognition molecule NB-3 of the contactin/F3 subgroup.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 56

      ページ: 252-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Heterogeneous intrinsic firing properties of vertebrate retinal ganglion cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 87

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The cannabinoid CB1 receptor mediates retrograde signals for depolarization-induced suppression of inhibition in cerebellar Purkinje cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 1690-1697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cooperative endocannabinoid production by neuronal depolarization and group I metabotropic glutamate receptor activation.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 15

      ページ: 953-961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Motor discoordination in mutant mice lacking junctophilin type 3.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishi, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophysic.Res.Comm. 292

      ページ: 318-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Presynaptic cannabinoid sensitivity is a major determinant of depolarization-induced retrograde suppression at hippocampal synapses.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 3864-3872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Extracellular calcium controls the dynamic range of neuronal metabotropic glutamate receptor responses.2002

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Neurosci. 20

      ページ: 56-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A long CAG repeat in the mouse Sca1 locus replicates SCA1 features and reveals the impact of mutant protein solubility on selective neuronal vulnerability.2002

    • 著者名/発表者名
      Watase, K.
    • 雑誌名

      Neuron 34

      ページ: 905-919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Group I mtabotropic glutamate receptor signaling via Gαq/Gα11 secures the induction of long-term potentiation in the hippocampal area CA1.2002

    • 著者名/発表者名
      Miura, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 8379-8390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Distal extension of climbing fiber territory and multiple innervation caused by aberrant wiring to adjacent spiny branchlets in cerebellar Purkinje cells lacking glutamate receptor GluRδ2.2002

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, R.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 8487-8503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] mGluR1 in cerebellar Purkinje cells is required for normal association of temporally contiguous stimuli in classical conditioning.2002

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 16

      ページ: 2416-2424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Retrograde signaling at central synapses via endogenous cannabinoids.2002

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 雑誌名

      Mol.Psychiatry 7

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Heterogeneous intrinsic firing properties of vertebrate retinal ganglion cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 87

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The cannabinoid CB1 receptor mediates retrograde signals for depolarization-induced suppression of inhibition in cerebellar Purkinje cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 1690-1697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cooperative endocannabinoid production by neuronal depolarization and group I metabotropic glutamate receptor activation.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 15

      ページ: 953-961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Motor discoordination in mutant mice lacking junctophilin type 3.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishi, M. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophysic.Res.Comm. 292

      ページ: 318-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Presynaptic cannabinoid sensitivity is a major determinant of depolarization-induced retrograde suppression at hippocampal synapses.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 3864-3872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Extracellular calcium controls the dynamic range of neuronal metabotropic glutamate receptor responses.2002

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Neurosci. 20

      ページ: 56-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A long CAG repeat in the mouse Sea1 locus replicates SCA1 features and reveals the impact of mutant protein solubility on selective neuronal vulnerability.2002

    • 著者名/発表者名
      Watase, K. et al.
    • 雑誌名

      Neuron 34

      ページ: 905-919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Group I mtabotropic glutamate receptor signaling via Gαq/Gα11 secures the induction of long-term potentiation in the hippocampal area CA1.2002

    • 著者名/発表者名
      Miura, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 8379-8390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Distal extension of climbing fiber territory and multiple innervation caused by aberrant wiring to adjacent spiny branchlets in cerebellar Purkinje cells lacking glutamate receptor GluRδ2.2002

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, R. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 22

      ページ: 8487-8503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] mGluR1 in cerebellar Purkinje cells is required for normal association of temporally contiguous stimuli in classical conditioning.2002

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 16

      ページ: 2416-2424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Retrograde signaling at central synapses via endogenous cannabinoids.2002

    • 著者名/発表者名
      Kano, M. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Psychiatry 7

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] PSD-93 knock-out mice reveal that neuronal MAGUKs are not required for development or function of parallel fiber synapses in cerebellum.2001

    • 著者名/発表者名
      McGee, A.W.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 21

      ページ: 3085-3091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Deficient long-term synaptic depression in the rostral cerebellum correlated with impaired motor learning in phospholipase C β4 mutant mice.2001

    • 著者名/発表者名
      Miyata, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 13

      ページ: 1945-1954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Presynaptic inhibition caused by retrograde signal from metabotropic glutamate to cannabinoid receptors.2001

    • 著者名/発表者名
      Maejima, T.
    • 雑誌名

      Neuron 31

      ページ: 463-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Roles of GluRδ2 and mGluR1 in climbing fiber synapse elimination during postnatal cerebellar development.2001

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 21

      ページ: 9701-9712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoid as a retrograde messenger from depolarized postsynaptic neurons to presynaptic terminals.2001

    • 著者名/発表者名
      Maejima, T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 40

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] PSD-93 knock-out mice reveal that neuronal MAGUKs are not required for development or function of parallel fiber synapses in cerebellum.2001

    • 著者名/発表者名
      McGee, A.W.et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 21

      ページ: 3085-3091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Deficient long-term synaptic depression in the rostral cerebellum correlated with impaired motor learning in phospholipase C β4 mutant mice.2001

    • 著者名/発表者名
      Miyata, M. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 13

      ページ: 1945-1954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Presynaptic inhibition caused by retrograde signal from metabotropic glutamate to cannabinoid receptors.2001

    • 著者名/発表者名
      Maejima, T. et al.
    • 雑誌名

      Neuron 31

      ページ: 463-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Roles of GluRδ2 and mGluR1 in climbing fiber synapse elimination during postnatal cerebellar development.2001

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 21

      ページ: 9701-9712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoid as a retrograde messenger from depolarized postsynaptic neurons to presynaptic terminals.2001

    • 著者名/発表者名
      Maejima, T. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 40

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Control of synaptic transmission in the CNS through endocannabinoid-mediated retrograde signaling. In : Dendritic Neurotransmitter Release. (M.Ludwig, (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Control of synaptic transmission in the CNS through endocannabinoid-mediated retrograde signaling. Dendritic Neurotransmitter Release. (M.Ludwig, (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T. et al.
    • 総ページ数
      269-281
    • 出版者
      Springer, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Endocannabinoid-mediated modulation of excitatory and inhibitory synaptic transmission. In : EXCITATORY-INHIBITORY BALANCE. Synapses, Circuits, Systems. (T.K.Hensch and M.Fagiolini, (eds))2003

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Kluwer Academic / Plenum Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Endocannabinoid-mediated modulation of excitatory and inhibitory synaptic transmission. EXCITATORY-INHIBITORY BALANCE. Synapses, Circuits, Systems. (T.K.Hensch and M.Fagiolini, (eds))2003

    • 著者名/発表者名
      Kano, M. et al.
    • 総ページ数
      99-107
    • 出版者
      Kluwer Academic/Plenum Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi