• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

肝細胞・肝星細胞の供培養による細胞増殖相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 13877182
研究機関京都大学

研究代表者

嶌原 康行  京都大学, 医学研究科, 助教授 (30196498)

研究分担者 山岡 義生  京都大学, 医学研究科, 教授 (90089102)
河田 則文  大阪市立大学, 医学部, 助手 (30271191)
キーワード星細胞 / 肝細胞 / 供培養 / 細胞外マトリックス / 増殖因子 / 細胞増殖 / DNA合成 / 細胞間相互作用
研究概要

【目的・方法】肝細胞の増殖と分化に、非実質細胞の一つである星細胞が重要な役割を果たす可能性が示唆されている。本研究ではラットから分離したそれぞれの細胞を無血清下で混合培養し、星細胞に依存した肝細胞の増殖とその分子メカニズムについて検討した。(1)肝細胞単独培養群、(2)星細胞+肝細胞群、(3)星細胞単独培養群を作製した。(2)に関しては、細胞接触を伴う共培養群CO-mix.)とカルチャーインサートを用いた細胞接触を伴わない共培養群(Co-sep.)をそれぞれ作製した。
各群の肝細胞増殖動態を単位面積あたりの肝細胞数の変動及び肝細胞のDNA合成能(BrdU Labeling Index : BrdU L.I.)にて検討した。
【結果】肝細胞単独培養群では、接着細胞数が経時的に減少するのに対して(2日目で76%)、Co-mix.と群では維持され(2日目で106%)、Co-sep.群では有意な増加を認めた(2日目で135%)。共培養2日後の肝細胞DNA合成能(BrdU L.I.)も単独培養群(2.4%)に比べCo-mix.群で有意に上昇し(25%)、Co-sep.群ではさらに著明に亢進することが判明した(47%)。Co-sep.群における肝細胞密度をCo-mix.群の総細胞密度に調整してもDNA合成能に有意な変化は無かった。星細胞由来肝細胞増殖活性はHGFに由来すると考えたが、HGFのみではCo-sep.での高い増殖活性は説明できず、星細胞が産生・分泌するこれらの細胞外マトリックス成分がHGFの増殖効果を高めることが考えられた。肝細胞-星細胞間の接触により肝細胞の増殖抑制が行われている可能性が考えられたが、ギャップ結合が関与していることが判明した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Shimahara-Y: "Significance of serum type IV collagen level of hepatectomized patients with chronic liver damage"World-J-Surg. (印刷中).

  • [文献書誌] Uyama-N: "Regulation of Cultured Rat Hepatocyte Proliferation by Stellate Cells"Journal of Hepatology. (印刷中).

  • [文献書誌] 宇山直樹: "星細胞による肝細胞増殖制御"炎症再生学会雑誌. (印刷中).

  • [文献書誌] Okuyama-H: "Regulation of cell growth by redo-mediated extracellular proteolysis of platelet-derived growth factor receptor beta"J Biol Chem. 276(30). 28274-28280 (2001)

  • [文献書誌] Okuyama-H: "N-acetyl cysteine inhibits PDGF-dependent proliferation of primary cultured o rat hepatic stellate cells through degradation of PDGF receptor and attenuates progress of liver fibrosis in rat models"Cells of Hepatic Sinusoid. 8. 274-276 (2001)

  • [文献書誌] Uyama-N: "The interaction between hepatocytes and stellate cells on individual cell proliferation and differentiation"Cells of Hepatic Sinusoid. 8. 51-54 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi