各ライフサイクルにおける消費行動、時間の使用、エネルギー機器の選択、それに基づくエネルギー消費の総括的な推計を行った。具体的には、ライフサイクルの各ステージにおける選択のメカニズムを、資源分配理論に基づいた連続選択モデルを複数組み合わることにより表現し、モデル化した。さらに、これまでに構築したモデルを統合して、マクロ経済、人口構成、時間利用とエネルギー消費について整合性のとれたシナリオ分析を行った。具体的には、 1)家庭部門最終消費額、項目別消費額、民生家庭部門エネルギーバランス表、時間消費テーブルを統一的に取り扱う拡張エネルギースナップショットモデルを拡張・完成させ、 2)エンドユース技術の技術進歩、家庭消費額の増大に伴う項目別消費性向、家庭滞在の時間使用の変化などを中心として、 3)中国など社会・経済変化が激しい地域を対象に定量的解析とシナリオ解析を行い、 それらの結果を提示し、その含意を検討することにより、本アプローチの有効性と新規制を示した。
|