• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

人文社会科学と自然科学を連携するメタレベル知識ベースシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13GS0020
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

清木 康  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (10169956)

研究分担者 徳田 英幸  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (80227579)
金子 郁容  慶應義塾大学, 大学院・政策・メディア研究科, 教授 (70169564)
古川 康一  慶應義塾大学, 大学院・政策・メディア研究科, 教授 (10245615)
武藤 佳恭  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (40245618)
相磯 貞和  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60138013)
キーワードデータベース / メタデータベース / 知識ベース / データベース統合 / マルチメディアデータベース / 情報システム
研究概要

本研究では、人文社会科学と自然科学の情報源の連結による新しい研究、学問領域の創造を実現するためのメタレベル知識ベースシステムを実現し、そのシステム上で人文社会科学と自然科学分野に関する既存データベース群(ローカルデータベース群)を連結することにより、それらの分野を連携した新たな研究、学問領域の創造環境の構築を目指している。
平成16年度、本研究においては、前年度までに構築したメタレベル知識ベースシステムの基本機能群を対象として、それらの上位機能として、メタデータベースに内在する知識を抽出する知識獲得機構の設計、構築を行った。また、情報獲得における利用者間の個人差を吸収し、各利用者毎に適切な情報獲得を実現するための知識を蓄積する学習機構の設計、構築を行った。異なる分野のデータベース群を対象として、意味的な相関の強さにしたがってデータ群に対する分類を行い、それらを対象とした集合演算による知識獲得を行う機構、および、情報獲得における利用者間の個人差を吸収し、また、情報獲得のための知識を蓄積していくための学習機構の設計および実現を行い、その学習機構をメタレベル知識ベースシステムの機能群と連結して使用する学習環境を実現した。
さらに、メタレベル知識ベースシステムの意味検索の結果として表示される情報を対象として、意味検索利用者によって提出された検索対象メタデータの修正指示を利用者毎に個別に格納し、個人の特性に合致した情報獲得を可能とする学習機構を設計・開発し、そのシステム上において実証実験を行った。[1〕知識獲得機構の設計・実現異なる分野のデータベース群を対象として、時間的、空間的、および、意味的な相関の強さにしたがって、データ群に対する分類を行い、それらを対象とした知識獲得を実現する機構の設計、構築を行った。[2]情報獲得のための学習機構の設計、実現情報獲得における利用者間の>個人差を吸収し、また、情報獲得のための知識を蓄積していくための学習機構の設計、実現を行った。

  • 研究成果

    (99件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2000 1999 1988

すべて 雑誌論文 (87件) 図書 (2件) 産業財産権 (10件)

  • [雑誌論文] A Dynamic Retrieval Space Creation Method for Semantic Information Retrieval2005

    • 著者名/発表者名
      Chen X., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases Vol.XVI(Accepted)

  • [雑誌論文] A Formulation for Patenting Content-based Retrieval Processes in Digital Libraries2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Kiyoki Y.
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing and Management (IPM), Elservier Science, (Fox, E.A., Logan E.(Eds.))(Ltd.: London, U.K.) Vol.41,No.1

      ページ: 57-74

  • [雑誌論文] A Prototype Implementation of Adaptive Metadata Generation to Digital Images2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases, (10S Press) Vol.XVI(Accepted)

  • [雑誌論文] An Active Multidatabase System Architecture with and Aspect-Oriented Media Modelling Framework2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, S., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases, (10S Press) Vol.XVI(Accepted)

  • [雑誌論文] A Kansei Metadata Generation Method for Music Data Dealing with Dramatic Interpretation2005

    • 著者名/発表者名
      Ijichi, A., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases, (10S Press) Vol.XVI(Accepted)

  • [雑誌論文] 事象間の因果関係を扱う動的な文脈解釈機能を有する意味的連想検索方式の実現2005

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 図子泰三, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:データベース Vol.46,No.TOD25(Accepted)

  • [雑誌論文] SNPおよび臨床データベースを対象としたハプロタイプ解析による知識発見方式2005

    • 著者名/発表者名
      吉田尚史, 清木康, 藤島清太郎, 相磯貞和
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters Vol.3,No.4(Accepted)

  • [雑誌論文] A Vector Space Retrieval method with Causal Relationship Computation Functions for Event Data2005

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., Takano, K., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2005) -the International Workshop on Cyberspace Technologies and Societies (IWCTS 2005)(IEEE Computer Society Press)

      ページ: 430-433

  • [雑誌論文] Space Creation and Evaluation Method using Specialized and General Knowledge for Semantic Associative Search2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2005) -the International Workshop on Cyberspace Technologies and Societies (IWCTS 2005)(IEEE Computer Society Press)

      ページ: 434-437

  • [雑誌論文] Automatic Adaptive Metadata Generation for Image Retrieval2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2005) -the International Workshop on Cyberspace Technologies and Societies (IWCTS 2005)(IEEE Computer Society Press)

      ページ: 426-429

  • [雑誌論文] A Metadata Extraction Method for Taste-impression with Sensor Technologies2005

    • 著者名/発表者名
      Kariya, H., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2005) -the International Workshop on Cyberspace Technologies and Societies (IWCTS 2005)(IEEE Computer Society Press)

      ページ: 442-445

  • [雑誌論文] 映像データの色彩情報を対象とした時系列印象メタデータの生成方式2005

    • 著者名/発表者名
      三浦伸子, 倉林修一, 清木康
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ(DEWS2005)論文集 (Accepted)

  • [雑誌論文] モバイル環境におけるユーザ依存の優先度制御と情報発信機能を有するアクティブマルチデータベースシステムの実現2005

    • 著者名/発表者名
      森薫, 角田史記, 吉田尚史, 水鳥敬満, 中川剛志, 清木康
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ(DWES2005)論文集 (Accepted)

  • [雑誌論文] 検索結果評価による問い合わせのコンテキスト抽出機能を有するWWW検索システム2005

    • 著者名/発表者名
      船木信宏, 清木康
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ(DWES2005)論文集 (Accepted)

  • [雑誌論文] Efficient Route Discovery Scheme in Ad Hoc networks Using Routing History2005

    • 著者名/発表者名
      Minematsu M., Saito M., Aida H., Tokuda H.
    • 雑誌名

      IEICE Special Issue on Ubiquitous Networks Vol.E88-B(3)

      ページ: 1017-1025

  • [雑誌論文] u-Snap: A Framework for Describing Snapshot-Baseed Ubiquitous Application2005

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T., Takashio K., Tokuda H.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Special Section on Ubiquitous Networks Vol.E88-B(3)

      ページ: 932-943

  • [雑誌論文] u-Texutre:ユビキタスサービスを提供可能なボード型スマートマテリアル2005

    • 著者名/発表者名
      大澤亮, 米澤拓郎, 松倉友樹, 神武直彦, 高汐一紀, 徳田英幸
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア学会SPA Vol.a(a)

  • [雑誌論文] 異種無線ネットワーク環境における透過的な接続を実現する経路制御機構2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 ひとみ, 斉藤 匡人, 間 博人, 徳田 英幸
    • 雑誌名

      情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会 Vol.2005(16)

      ページ: 73-80

  • [雑誌論文] DSR-KAMO: IPv6/IPv4 Dual DSR Protocol for Mobile Ad Hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Minematsu M., Saito M., Aida H., Tokuda H.
    • 雑誌名

      IEICE情報ネットワーク研究会

      ページ: 63-68

  • [雑誌論文] Lightweight Forwarding for Geometric Routing Protocols in Mobile Ad Hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Takizawa M., Aida H., Saito M., Tobe Y., Tokuda H.
    • 雑誌名

      IEICE 情報ネットワーク研究会 Vol.104(689)

      ページ: 171-176

  • [雑誌論文] 3D-tcpdump:人とネットワークのインタラクション視覚化ソフトウェア2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤 匡人, 金田 裕剛, 山下 勝司, 青柳 禎矩, 鵜飼 文敏, 徳田 英幸
    • 雑誌名

      情報処理学会 インタラクション2005 Vol.2005

  • [雑誌論文] ローマへの道:ソーシャル・キャピタルと教育政策2005

    • 著者名/発表者名
      金子郁容
    • 雑誌名

      国際交通安全学会誌:IATSS Review Vol.30,No.1

  • [雑誌論文] カスタマイズ可能な調査スキーマの共有による学校評価支援2005

    • 著者名/発表者名
      久保裕也, 玉村雅敏, 木幡敬史, 金子郁容
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌特集号、「知の共有から知の創発へ」 Vol.46,No.1

      ページ: 172-186

  • [雑誌論文] ユビキタス社会における教育の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      金子郁容
    • 雑誌名

      東京女子医大誌 75巻、第1,2号

  • [雑誌論文] 身体知研究の潮流・身体知の解明に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      古川康一, 植野研, 尾崎知伸, 神里志穂子, 川本竜史, 渋谷恒司, 白鳥成彦, 諏訪正樹, 曽我真人, 瀧寛和, 藤波努, 堀聡, 本村陽一, 森田想平
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.20,No.2

      ページ: 117-128

  • [雑誌論文] ニューラルネットワークによる新解の発見:"Doubly Attacking Queens"2005

    • 著者名/発表者名
      藤澤公也, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用 Vol.46 No.SIG2(TOM11)

      ページ: 100-104

  • [雑誌論文] GIS image synthesis in three-layer data structure using FOL prover2005

    • 著者名/発表者名
      Ando R., Katagiri Y., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology

  • [雑誌論文] デモジュレーションを用いた形式的県境の事故改変型コード検出への適用2005

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 第28回研究報告

  • [雑誌論文] 改良例外ハンドラを用いた実時間オーバーフロー防御システム2005

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 第28回研究報告

  • [雑誌論文] A humanin derivative, S14G-HN, prevents amyloid-beta-induced memory impairment in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima H., Kawasumi M., Shiba T., Yamada M., Yamashita K., Nawa M., Kita Y., Kouyama K., Aiso S., Matsuoka M., Niikura T.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 79(5)

      ページ: 714-723

  • [雑誌論文] A Rac1/phosphatidylinositol 3-kinase/Akt3 anti-apoptotic pathway, triggered by AlsinLF, the product of the ALS2 gene, antagonizes Cu-Zn-superoxide dismutase (SOD1) mutant-induced motoneuronal cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Kanekura K., Hashimoto Y., Kita Y., Sasabe J., Aiso S., Nishimoto I., Matsuoka M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(6)

      ページ: 4532-4543

  • [雑誌論文] 特定分野を対象とした連想検索のための書籍の索引部を用いたメタデータ空間生成方式2005

    • 著者名/発表者名
      中西 崇文, 岸本 貞弥, 櫻井 鉄也, 北川 高嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 (Accepted)

  • [雑誌論文] 3Dオブジェクトの陰関数表現:前処理付反復法によるCSRBF型連立一次方程式の解法2005

    • 著者名/発表者名
      伊東拓, 北川高嗣, 仲田晋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-A, No.3

      ページ: 338-347

  • [雑誌論文] A context-dependent geo-coding method for document databases2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y., Takahashi N.
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases (10S Press) Vol.16(Accepted)

  • [雑誌論文] プログラミング学習のためのQAサイクル--受講者の習得度に応じた問題児童提示メカニズム--2005

    • 著者名/発表者名
      中島秀樹, 高橋直久, 細川宜秀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-1 Vol.J88-D-1,No.2

      ページ: 439-450

  • [雑誌論文] 色とその配置位置に基づいた視覚的印象によるWebページ検索手法の実現方式2005

    • 著者名/発表者名
      石川幹直, 細川宜秀, 高橋直久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ(DEWS2005) (Accepted)

  • [雑誌論文] An Automatic and Immediate Metadata Extraction Method by Heterogeneous Sensors for Meeting Video Streams2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N., Miyazaki J.
    • 雑誌名

      IEEE 2005 Symposium on Applications and the Internet - Workshop (SAINT 2005 Workshops) - International Workshop on Cyberspace Technologies and Societies (IWCTS2005) (Accepted)

  • [雑誌論文] Multimedia Digital Library as Intellectual Property2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      Design and Usability of Digital Libraries: Case Studies in the Asia Paciric (Foo, S., Theng, Y.L.(Eds.)) (Idea Group Publishing: NJ, USA) Chapter 13

      ページ: 238-253

  • [雑誌論文] 事象データ寛の因果関連性計量機能をともなったベクトル空間検索方式2004

    • 著者名/発表者名
      図子泰三, 清木康, 鷹野孝典, 波内みさ, 但田育直
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:データベース Vol.45,No.SIG 7(TOD22)

      ページ: 124-136

  • [雑誌論文] 画像データを対象とした特徴量類似度計量系によるメタデータ自動生成拡張方式2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀康, 清木康
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌DBSJ Letters Vo.3,No.2

      ページ: 61-64

  • [雑誌論文] A Causality Computation Method using a Vector Space Model and its Application to Aerospace2004

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., Takano, K., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      International Conference on Advances in Intelligent Systems -- Theory an Applications (AISTA2004) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] The Implementation and Application of a Meta-Level Career-Development Support System2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      the 7th IASTED International Conference on COMPUTERS AND ADVANCED TECHNOLOGY IN EDUCATION (CATE 2004)

      ページ: 558-563

  • [雑誌論文] Copyrighting Digital Libraries from Database Designer Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      the 7th International Conf. on Asian Digital Libraries (ICADL 2004), Lecture Notes in Computer Science No.3334

      ページ: 626-629

  • [雑誌論文] Aspect-ARM: An Aspect-Oriented Active Rule System for Heterogeneous Multimedia Information2004

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, S., Kiyoki, Y.
    • 雑誌名

      The Fifth International Conference on Web Information Systems Engineering No.3306

      ページ: 659-667

  • [雑誌論文] 意味的連想検索方式における意味表現ベクトルを対象とした学習機構の実現2004

    • 著者名/発表者名
      大橋英博, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-DBS-134(II)

      ページ: 499-504

  • [雑誌論文] 個人の学習履歴に応じた目的指向型学習支援方式2004

    • 著者名/発表者名
      福田一行, 高橋雄介, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-DBS-134(II)

      ページ: 667-673

  • [雑誌論文] 画像データを対象とした特徴量類似度計量系によるメタデータ自動生成方式の拡張2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀康, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-DBS-134(II)

      ページ: 485-492

  • [雑誌論文] 文脈による多義語の意味特定機構を有するメタデータ生成方式2004

    • 著者名/発表者名
      藍澤雄一郎, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-DBS-134(II)

      ページ: 417-422

  • [雑誌論文] 意味的連想検索におけるメタデータ表現のためのベクトル自動生成方式2004

    • 著者名/発表者名
      高松耕太, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報告 2004-DBS-134(II)

      ページ: 423-429

  • [雑誌論文] 味覚印象を対象としたメタデータ生成方式と印象検索方式の実現2004

    • 著者名/発表者名
      苅谷花子, 倉林修一, 清木康
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-DBS-134(I)

      ページ: 145-152

  • [雑誌論文] u-Photo: A Snapshot-based Interaction Technique for Ubiquitous Embedded Information2004

    • 著者名/発表者名
      Kohtake N., Iwamoto T., Suzuki G., Aoki S., Marudai D., Kouda T., Takashio K., Tokuda T.
    • 雑誌名

      The Second International Conference on Pervasive Computing (Pervasive2004) Advances in Pervasive Computing, Linz/Vienna, Austria Vol.ISBN3-85403-176-9

      ページ: 389-392

  • [雑誌論文] センサのメタ情報を利用したセンサデータの取得ミドルウェアの構築2004

    • 著者名/発表者名
      丸山 大佑, 青木 俊, 高汐 一紀, 徳田 英幸
    • 雑誌名

      情報処理学会 第4回ユビキタスコンピューティングシステム研究会

  • [雑誌論文] モバイルセンサノードによる県境情報収集手法2004

    • 著者名/発表者名
      幸田 拓耶, 岩本 健嗣, 高汐 一紀, 徳田 英幸
    • 雑誌名

      情報処理学会 第4回ユビキタスコンピューティングシステム研究会

  • [雑誌論文] センサノード用アプリケーション開発環境の設計と実装2004

    • 著者名/発表者名
      須之内 雄司, 中西 健一, 高汐 一紀, 徳田 英幸
    • 雑誌名

      情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会

      ページ: 97-103

  • [雑誌論文] A Membership-Centric Routing Architecture for Ubiquitous Ad Hoc Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Saito M., Aida H., Tokuda H.
    • 雑誌名

      IPSJ 第12回マルチメディア通信と分散処理(DPS)ワークショップ Vol.2004

      ページ: 317-322

  • [雑誌論文] Extracting time-ordered pairs of similar subsequences by time warping approach2004

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Furukawa K., Ozaki T.
    • 雑誌名

      3rd International Workshop on Mining Temporal and Sequential Data (TDM-04) in Conj. with SIGKDD'04

  • [雑誌論文] File system driver filtering against metamorphic viral coding2004

    • 著者名/発表者名
      Ando R., Miura H., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Information Science and Applications Issue 4, Volume 1

  • [雑誌論文] 音力発電の現状とこれから2004

    • 著者名/発表者名
      速水浩平, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      機能材料

      ページ: 68-75

  • [雑誌論文] Motion feature extraction using second-order neural network and self-organizing map for gesture recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Aoba M., Iakefuji Y.
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan (IPSJ), 52nd Mathematical Modeling and Problem Solving (MPS-52) Vol.2004-MPS-52

      ページ: 5-8

  • [雑誌論文] Analysis on the factor of price volatility in deregulated electric power market2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya R., Saito N., Iba T., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd int.conf. of European Social Simulation Association

  • [雑誌論文] 心的イメージを用いた技能獲得に於ける情報許容量2004

    • 著者名/発表者名
      竹之内博史, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会(ヒューマンインタフェースシンポジウム2004)

  • [雑誌論文] ファイルシステムドライバを用いたメタモーフィックコーディングの検出2004

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 野崎隆, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会CSS2004研究報告

  • [雑誌論文] 超導出による状態空間問題解法のCDMA同期捕捉への適用2004

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会 第7回 研究報告

  • [雑誌論文] Motion feature extraction using second-order neural network and self-organizing map2004

    • 著者名/発表者名
      Aoba M., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-MPS-52

      ページ: 5-8

  • [雑誌論文] Second-order neural Networkを用いた移動物体領域抽出の応用2004

    • 著者名/発表者名
      茶志川孝和, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告、数理モデル化と問題解決 2004-MPS-52

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Humanin: after the discovery2004

    • 著者名/発表者名
      Niikura T., Chiba T., Aiso S., Matsuoka M., Nishimoto I.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol. 30(3)

      ページ: 327-340

  • [雑誌論文] The ARF tumor suppressor inhibits BCL6-mediated transcriptional repression2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., Kurita M., Mizumoto K., Moriyama M., Aiso S., Nishimoto I., Matsuoka M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 326(1)

      ページ: 242-248

  • [雑誌論文] Anatomical study of subcutaneous adipofascial tissue: a concept of the protective adipofascial system (PAFS) and lubricant adipofascial system (LAFS)2004

    • 著者名/発表者名
      nakajima H., Imanishi N., Minabe T., Kishi K., Aiso S.
    • 雑誌名

      Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg. 38(5)

      ページ: 261-266

  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of activity-dependent neurotrophic factor against toxicity from familial amyotrophic lateral sclerosis-linked mutant SOD1 in vitro and in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., Hashimoto Y., Tajima H., Yamada M., Kato R., Nishikura T., Terashita K., Schulman H., Aiso S., Kita Y., Matsuoka M., Nishimoto I.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 78(4)

      ページ: 542-552

  • [雑誌論文] Overexpression of CR/periphilin downregulates Cdc7 expression and induces S-phase arrest2004

    • 著者名/発表者名
      Kurita M., Suzuki H., Masai H., Mizumoto K., Ogata E., Nishimoto I., Aiso S., Matsuoka M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 324(2)

      ページ: 554-561

  • [雑誌論文] Vascular anatomy of the anterolateral thigh flap2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai K., Imanishi N., Nakajima H., Aiso S., Kakibuchi M., Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg. 114(5)

      ページ: 1108-1117

  • [雑誌論文] CCL22 and CCL17 in rat radiation pneumonitis and in human idiopathic pulmonary fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue T., Fujishima S., Ikeda E., Yoshie O., Tsukamoto N., Aiso S., Aikawa N., Kubo A., Matsushima K., Yamaguchi K.
    • 雑誌名

      Eur Respir J. 24(1)

      ページ: 49-56

  • [雑誌論文] Cytotoxic mechanisms by M230V presenilin 2, a little-analyzed Alzheimer's disease-causative mutant2004

    • 著者名/発表者名
      Abe Y., Hashimoto Y., Tomita Y., Terashita K., Aiso S., Tajima H., Niikura T., Matsuoka M., Nishimoto I.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 77(4)

      ページ: 583-595

  • [雑誌論文] Arterial anatomy of the lower lip2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai K., Imanishi N., Nakajima H., Aiso S., Kakibuchi M., Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg. 38(3)

      ページ: 135-139

  • [雑誌論文] Molecular characterization of neurohybrid cell death induced by Alzheimer's amyloid-beta peptides via p75NTR/PLAIDD2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y., Kaneko Y., Tsukamoto E., Furankowski H., Kouyama K., Kita Y., Niikura T., Aiso S., Bredesen DE., Matsuoka M., Nishimoto I
    • 雑誌名

      J Neurochme. 90(3)

      ページ: 549-558

  • [雑誌論文] Characterization of V6421-AbetaPP-induced cytotoxicity in primary neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Niikura T., Yamada M., Chiba T., Aiso S., Matsuoka M., Nishimoto I.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 77(1)

      ページ: 54-62

  • [雑誌論文] Targeted introduction of V6421 mutation in amyloid precursor protein gene causes functional abnormality resembling early stage of Alzheimer's disease in aged mice2004

    • 著者名/発表者名
      Kawasumi M., Chiba T., Yamada M., Miyamae-Kaneko M., Matsuoka M., Nakahara J., Tomita T., Iwatsubo T., Kato S., Aiso S., Nishimoto I., Kouyama K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 19(10)

      ページ: 2826-2838

  • [雑誌論文] Humanin antagonists: mutants that interfere with dimerization inhibit neuroprotection by Humanin2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y., Terashita K., Niikura T., Yamagishi Y., Ishizaka M., Kanekura K., Chiba T., yamada m., Kita Y., Aiso S., Matsuoka M., Nishimoto I.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 19(9)

      ページ: 2356-2364

  • [雑誌論文] Alsin, the product of ALS2 gene, Suppresses SOD1 mutant neurotoxicity through RhoGEF domain by interacting with SOD1 mutants2004

    • 著者名/発表者名
      Kanekura K., Hashimoto Y., Niikura T., Aiso S., Matsuoka M., Nishimoto I.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279(18)

      ページ: 19247-19256

  • [雑誌論文] 複数の書籍の索引部を用いたメタデータ空間拡張統合方式2004

    • 著者名/発表者名
      中西 崇文, 岸本 貞弥, 櫻井 鉄也, 北川 高嗣
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters(DBSJ Letters) Vol.3,No.1

      ページ: 141-144

  • [雑誌論文] An Implementation Method of Automatic Metadata Extraction Method for Music2004

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa T., Nakanishi T., Kiyoki Y.
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan Vol.35,No.6

      ページ: 59-78

  • [雑誌論文] Incomplete Cholesky Preconditioners with Band-Diagonalization for Sparse Symmetric Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh T., Fujimoto D., Kitagawa T., Nakata S.
    • 雑誌名

      Appl.Num.Anal.Comp. Vol.1,No.3

      ページ: 489-494

  • [雑誌論文] A Lavel Placement Method for the Context Aware Map Synthesizer2004

    • 著者名/発表者名
      Karthik J., Hosokawa Y., Takahashi N.
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters Vol.3,No.1

      ページ: 145-148

  • [雑誌論文] A visual programming tool for map scale transformation rules according to user's focus area2004

    • 著者名/発表者名
      Karthik J., Saruwatari T., Hosokawa Y., Takahashi N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the first International Joint Workshop on Ubiquitous, Pervasive and Internet Mapping, UPIMap 2004

      ページ: 69-85

  • [雑誌論文] A label placement method according to user's focus area on a map2004

    • 著者名/発表者名
      Karthik J., Hosokawa Y., Takahashi N.
    • 雑誌名

      Poster session at Map Asia 2004, 3rd Annual Asia Conference and Exhibition in the field of GIS, GPS, Aerial Photography and Remote Sensing (Accepted)

  • [雑誌論文] イベント感知機能を有するエラスティックマップシステム2004

    • 著者名/発表者名
      木村直希, 細川宜秀, 高橋直久
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-MBL-31/2004-ITS-19

      ページ: 141-148

  • [雑誌論文] Interactive Visualization of Multi-Stream Meeting Videos Based on Automatic Visual Content Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Alejandro J., Yoshida N., Kazumasa Murai, Kazutaka Hirata, Jun Miyazaki
    • 雑誌名

      In Proceedings of 2004 IEEE International Workshop on Multimedia Signal Processing

  • [図書] 学校評価---情報共有のデザインとツール2005

    • 著者名/発表者名
      金子郁容編著
    • 出版者
      ちくま新書
  • [図書] 知らないと絶対損をするセキュリティの話2004

    • 著者名/発表者名
      武藤佳恭
    • 出版者
      日経BP社
  • [産業財産権] 情報分析装置,情報分析方法およびプログラム2005

    • 発明者名
      吉田 尚史, 宮崎 淳
    • 産業財産権番号
      特願2005-40667
    • 出願年月日
      2005-02-17
  • [産業財産権] 動画像処理装置,動画像処理方法およびプログラム2004

    • 発明者名
      吉田 尚史, 宮崎 淳
    • 産業財産権番号
      特願2004-305305
    • 出願年月日
      2004-10-20
  • [産業財産権] データ処理装置2003

    • 発明者名
      吉田 尚史, 永峯 猛志, 山下 明男
    • 産業財産権番号
      特願2003-047522, 特開2004-258873
    • 出願年月日
      2003-02-25
  • [産業財産権] オブジェクト階層構造俯瞰装置,方法およびプログラム2003

    • 発明者名
      宮崎 淳, 吉田 尚史
    • 産業財産権番号
      特願2003-037137, 特開2004-246712
    • 出願年月日
      2003-02-04
  • [産業財産権] 文書検索装置および方法2002

    • 発明者名
      芳地 克典, 永峯 猛, 山下 明男, 清木 康, 吉田 尚史
    • 産業財産権番号
      特願2002-181203
    • 出願年月日
      2002-06-21
  • [産業財産権] 情報処理支援方法,情報処理支援システム,管理サーバ,クライアンと端末,プログラム2002

    • 発明者名
      清木 康, 吉田 尚史, 永峯 猛, 芳地 克典, 倉林 則之, 田中 圭, 山下 明男
    • 産業財産権番号
      特願2002-369796, 特開2004-199575
    • 出願年月日
      2002-12-20
  • [産業財産権] 情報処理支援方法,情報処理支援システム,プログラム2002

    • 発明者名
      清木 康, 吉田 尚史, 永峯 猛, 芳地 克典, 倉林 則之, 田中 圭, 山下 明男
    • 産業財産権番号
      特願2002-369797, 特開2004-199576
    • 出願年月日
      2002-12-20
  • [産業財産権] インターネット電話接続方法およびそのシステム2000

    • 発明者名
      武藤 佳恭
    • 権利者名
      武藤 佳恭
    • 公開番号
      特開2002-44181
    • 出願年月日
      2000-07-24
    • 取得年月日
      2002-02-08
  • [産業財産権] Data processing apparatus and method1999

    • 発明者名
      Yasushi Kiyoki, Takashi Kitagawa, Teruyoshi Washizawa
    • 権利者名
      Cannon Kabushiki Kaisha, Yasushi Kiyoki, Takashi Kitagawa
    • 産業財産権番号
      United States patent: patent No.6,334,129 Appl.No.:236221
    • 出願年月日
      1999-01-25
    • 取得年月日
      2001-12-25
  • [産業財産権] Method and apparatus for selecting and utilizing one of computers or databases1988

    • 発明者名
      Yasushi Kiyoki, Takashi Kitagawa, Teruyoshi Washizawa
    • 権利者名
      Cannon Kabushiki Kaisha, Yasushi Kiyoki, Takashi Kitagawa
    • 産業財産権番号
      United States patent: patent No.6,347,315 Appl.No.:207022
    • 出願年月日
      1988-12-08
    • 取得年月日
      2002-02-12

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi