• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ネーター環のアトム・スペクトラムと導来圏の局所化部分圏の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J00249
研究機関名古屋大学

研究代表者

神田 遼  名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワードGrothendiedck圏 / アトム・スペクトラム / 色付きクイバー / 素局所化部分圏 / 部分圏
研究概要

Grothendieck圏は環上の加群のなす圏を一般化した概念であり、加群圏の他にもスキーム上の準連接層の圏などの重要な例が含まれる。Grothendieck圏Aのアトム・スペクトラムASpecAは、可換環Rの素イデアルの集合SpecRの一般化であり、このASpecAの分析を通じて、A及びAの導来圏の重要な部分圏を分類することが本研究の目的である。
研究代表者は任意のGrothendieck圏Aに対して」Aのアトム・スペクトラムASpec Aの元とAの素局所化部分圏(prime localizing subcategory)が1対1に対応することを示し、ASpecAの半順序構造が素局所化部分圏の包含関係の構造と一致していることを示した。
また、研究代表者は色付きクイバーの概念を導入して、任意の半順序集合がGrothendieck圏のアトム・スペクトラムとして現れることを示した。これは可換環論におけるHochsterの定理に相当するものであり、Grothendieck圏及び環の多様性を示す重要な結果である。研究代表者は色付きクイバーの手法を応用して、様々な注目すべき性質を持つGrothendieck圏を構成した。その1つとして、アトム・スペクトラムASpecAが空集合となるような0でないGrothendieck圏Aを構成し、Popescuの予想「任意の0でないGrothendieck圏は素局所化部分圏を持つ」に反例を与えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

Grothendieck圏のアトム・スペクトラムの元が素局所化部分圏と1対1に対応するという部会圏の分類に関する重要な結果が得られたため。

今後の研究の推進方策

Grothendieck圏のアトム・スペクトラムに関する研究を継続するとともに、Grothendieck圏及び三角圏の構造を反映するような他の概念の探索を進める。そのための1つの試みとして、Grothendieck圏の重要な例である、スキーム上の準連接層の圏の部分圏の構造を調べる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Specialization orders on atom spectrum of Grothendieck categories2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 46th Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 74-78

  • [学会発表] Specialization orders on atom spectra of Grothendieck categories2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      日本数学会2014年度年会
    • 発表場所
      学習院大学・目白キャンパス
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] Atom spectra of Grothendieck categories2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      Workshop on Commutative Algebra 2014 in Nara University of Education
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Specialization orders on atom spectra of Grothendieck categories2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      第19回代数学若手研究会
    • 発表場所
      信州大学・松本キャンパス
    • 年月日
      2014-02-27
  • [学会発表] Spectral structures of Grothendieck categories2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      非可換代数とトポロジー
    • 発表場所
      信州大学・松本キャンパス
    • 年月日
      2014-02-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Atom spectra of Grothendieck categories and colored quiver constractiop2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      Nagoya-Warwick Workshop on McKay ; Nagoya-Warwick workshop on Geometry of orbifolds, McKay correspondence and representation theory
    • 発表場所
      University of Warwick、イギリス
    • 年月日
      2014-02-14
  • [学会発表] Classification of subcategories for locally noetherian schemes2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      第26回可換環論セミナー
    • 発表場所
      北海道教育大学・札幌駅前サテライト
    • 年月日
      2014-01-29
  • [学会発表] Partial orders on atom spectra of Grothendieck categories2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      第35回可換環論シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス
    • 年月日
      2013-12-02
  • [学会発表] Specialization orders on atom spectra of Grothendieck categories2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      Perspectives of Representation Theory of Algebras, Conference honoring Kunio Yamagata on the occasion of his 65th birthday
    • 発表場所
      名古屋大学・東山キャンパス
    • 年月日
      2013-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Specialization orders on atom spectra of Grothendieck categories2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      第46回環論および表現論シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学・神楽坂キャンパス
    • 年月日
      2013-10-12
  • [学会発表] Atom spectrum and classification of subcategories2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      日本数学会2013年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学・城北地区
    • 年月日
      2013-09-26
  • [学会発表] Partial orders on atom spectra of Grothendieck categories2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      Algebra and Algebraic Geometry Seminar
    • 発表場所
      University of Washington、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2013-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Partial order structure of atom spectra2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      ワークショップ「非可換(Gorenstein代数とその周辺」
    • 発表場所
      静岡大学・静岡キャンパス
    • 年月日
      2013-07-21
  • [学会発表] Atom spectra of Grothendieck categories2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanda
    • 学会等名
      第1回つくばフレッシュマンセミナー
    • 発表場所
      筑波大学・筑波キャンパス
    • 年月日
      2013-07-14
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~m11025y/

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi