• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

コーヒー由来生理活性物質による運動時の骨格筋代謝活性化

研究課題

研究課題/領域番号 13J00300
研究機関京都大学

研究代表者

津田 諭志  京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードカフェイン / コーヒー / 運動 / 骨格筋 / AMPキナーゼ / 糖代謝 / 筋収縮 / 筋疲労
研究実績の概要

カフェインが筋収縮時の骨格筋代謝に及ぼす影響に関する検討を行った。ラット単離骨格筋インキュベーション系を用いた検討で、カフェイン(3 mM、30分)は収縮誘導性5’-AMP-activated protein kinase(AMPK)活性化とインスリン非依存性糖輸送活性を相加的に促進し、その際エネルギー状態の指標であるATP、クレアチンリン酸含有量をより低下させた。一方、グリコーゲン含有量に対するカフェインの影響は観察されなかった。さらにカフェインの刺激時間を120分に延長したところ、いずれも30分刺激時と同様の変化が観察された。カフェイン細胞内濃度はインキュベート開始後30分までに緩衝液中濃度を超えるレベルに上昇することが観察され、その濃度はカフェイン曝露120分後においても維持されていたが、筋収縮の有無による影響は受けなかった。カフェイン存在下では、30分、120分のいずれの刺激時においてもカフェイン非存在下での群と比較して収縮による発揮張力の減衰が緩和された。さらに骨格筋の細胞内Ca2+濃度変化の指標であるCa2+/calmodulin-dependent protein kinase II(CaMKII)についても相加的
にリン酸化が亢進し、カフェイン存在下ではテタヌス収縮時の最大発揮張力に有意な増加が認められた。一方、カフェイン同様コーヒー由来生理活性物質であるカフェ酸(1 mM, 30分)、クロロゲン酸(1 mM, 30分)はいずれも発揮張力の減衰に影響を及ぼさなかった。
以上の結果から、カフェインは収縮時骨格筋のAMPK活性化、及びインスリン非依存性糖輸送活性を相加的に促進し、その機序として、少なくとも部分的には骨格筋の細胞内Ca2+濃度の増加を伴う最大発揮張力の増加、及び筋疲労の軽減と、その結果としての筋細胞内エネルギー状態低下を介している可能性が示唆される。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Caffeine increases contraction-stimulated 5’-AMP-activated protein kinase activity and insulin-independent glucose transport in rat skeletal muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Egawa T, Kitani K, Oshima R, Ma X, Hayashi T
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Caffeine and contraction synergistically stimulate 5'-AMP-activated protein kinase and insulin-independent glucose transport in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Egawa T, Kitani K, Oshima R, Ma X, Hayashi T
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 3 ページ: e12592

    • DOI

      10.14814/phy2.12592

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heat stress acutely activates insulin-independent glucose transport and 5'-AMP-activated protein kinase prior to an increase in HSP72 protein in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Egawa T, Sakon I, Oshima R, Ito K, Serizawa Y, Sekine K, Tsuda S, Goto K, Hayashi T
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 3 ページ: e12601

    • DOI

      10.14814/phy2.12601

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Caffeine activates 5'-AMP-activated protein kinase and insulin-independent glucose transport during contraction with mitigated fatigue in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Egawa T, Kitani K, Oshima R, Ma X, Hayashi T
    • 学会等名
      The 8th Asia-Oceania Conference on Obesity (AOCO2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible mechanism of caffeine-induced acute impairment of insulin sensitivity in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Egawa T, Tsuda S, Ma X, Hamada T, Goto K, Hayashi T
    • 学会等名
      The 8th Asia-Oceania Conference on Obesity (AOCO2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Acute heat stress (HS) stimulates 5’adenosine monophosphate-activated protein kinase (AMPK) and insulin-independent glucose transport in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Sakon I, Oshima R, Sekine K, Tsuda S, Egawa T, Hayashi T
    • 学会等名
      The 8th Asia-Oceania Conference on Obesity (AOCO2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-04
    • 国際学会
  • [学会発表] カフェインは収縮時骨格筋の疲労を軽減しAMPキナーゼ活性化を増強する2015

    • 著者名/発表者名
      津田諭志、江川達郎、大島里詠子、木谷一登、林達也
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 急性的な熱刺激が骨格筋糖代謝ならびにAMPK動態に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      後藤亜由美、左近一翔、大島里詠子、関根圭一、津田諭志、江川達郎、林達也
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] Caffeine increases contraction-stimulated 5’-AMP-activated protein kinase activity and insulin-independent glucose transport in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Egawa T, Kitani K, Oshima R, Ma X, Hayashi T
    • 学会等名
      2nd Congress, International Academy of Sportology.
    • 発表場所
      順天堂大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Acute heat stress activates glucose transport and 5’ adenosine monophosphate-activated protein kinase in rat skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Sakon I, Oshima R, Egawa T, Serizawa Y, Tsuda S, Hayashi T
    • 学会等名
      The 50th Anniversary Congress of Japanese Physical Therapy Association.
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [備考] 京都大学大学院人間・環境学研究科 林達也研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.hayashilab.org/

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi