• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ウシの免疫抑制受容体の機能解析および難治性疾病の新規制御法への応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J01442
研究機関北海道大学

研究代表者

岡川 朋弘  北海道大学, 獣医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード免疫抑制受容体 / PD-1 / LAG-3 / 疲弊化T細胞 / 抗体医薬 / 牛白血病 / アナプラズマ病 / 難治性疾病
研究実績の概要

本研究では、ウシの免疫抑制受容体PD-1やLAG-3に対する分子標的薬を開発し、ウシ白血病ウイルス(BLV)感染症やヨーネ病をはじめとした難治性疾病に対する新規制御法を樹立することを目的としている。
まず、昨年度までに樹立した発現細胞株を用いて、抗ウシPD-1治療用抗体および抗ウシLAG-3治療用抗体の大量生産を試みた。この結果、14 mgの抗PD-1抗体を産生させることに成功した。また、抗LAG-3抗体についても大量生産を現在進めている。
次に、作製した抗PD-1治療用抗体の機能を評価した。まず、この治療用抗体のPD-1に対する結合親和性は、基にした抗PD-1ラット抗体と同等であることがわかった。また、この治療用抗体はPD-1とリガンドであるPD-L1の結合を阻害するブロック抗体の機能を示した。さらに、BLV感染牛を用いて抗ウシPD-1治療用抗体の臨床試験を実施した。抗PD-1治療用抗体を感染牛に投与し、その後の経過を観察した。抗体投与後、試験牛には特筆すべき臨床症状は認められなかった。また、投与した抗体は少なくとも投与後28日まで血清中から検出され、長い血中半減期を有することが示唆された。そして、抗PD-1抗体の投与によりBLV特異的CD4+ T細胞応答が活性化され、抗ウイルス効果が認められた。このように、抗ウシPD-1治療用抗体がBLV感染症の発症遅延に有効な治療薬となりうることが示唆された。
また、本年度はこの他に、本制御法の適応範囲を広げるため、牛のアナプラズマ病における免疫抑制受容体の発現動態と機能を解析し、アナプラズマ病におけるT細胞の疲弊化にPD-1とLAG-3の発現上昇が関与することを示した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Washington State University/United States Department of Agriculture(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Washington State University/United States Department of Agriculture
  • [国際共同研究] Philippine Carabao Center(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      Philippine Carabao Center
  • [雑誌論文] Bovine immunoinhibitory receptors contribute to the suppression of Mycobacterium avium subsp. paratuberculosis-specific T-cell responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Okagawa T, Konnai S, Nishimori A, Ikebuchi R, Mizorogi S, Nagata R, Kawaji S, Tanaka S, Kagawa Y, Murata S, Mori Y, Ohashi K
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 84 ページ: 77-89

    • DOI

      10.1128/IAI.01014-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of bovine leukemia virus and identification of its genotype in Mongolian cattle.2016

    • 著者名/発表者名
      Ochirkhuu N, Konnai S, Odbileg R, Nishimori A, Okagawa T, Murata S, Ohashi K
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 161 ページ: 985-991

    • DOI

      10.1007/s00705-015-2676-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bovine leukemia virus reduces anti-viral cytokine activities and NK cytotoxicity by inducing TGF-β secretion from regulatory T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Ohira K, Nakahara A, Okagawa T, Nishimori A, Maekawa N, Ikebuchi R, Kohara J, Murata S, Ohashi K
    • 雑誌名

      Immunity, Inflammation and Disease

      巻: 4 ページ: 52-63

    • DOI

      10.1002/iid3.93

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct polymerase chain reaction from blood and tissue samples for rapid diagnosis of bovine leukemia virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimori A, Konnai S, Ikebuchi R, Okagawa T, Nakahara A, Murata S, Ohashi K
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological survey and genetic analysis of vector-borne infections of cattle in Luzon Island, the Philippines.2015

    • 著者名/発表者名
      Ochirkhuu N, Konnai S, Mingala CN, Okagawa T, Villanueva M, Pilapil FMIR, Murata S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      Veterinary Parasitology

      巻: 212 ページ: 161-167

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2015.05.019

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Cooperation of immunoinhibitory receptors contributes to T-cell exhaustion in Anaplasma marginale-infected cattle.2015

    • 著者名/発表者名
      Okagawa T, Konnai S, Deringer JR, Ueti MW, Murata S, Ohashi K, Brown WC
    • 学会等名
      The 3rd Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 発表場所
      Graduate School of Veterinary Medicine, Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of novel immunotherapy against dog tumors by targeting immune checkpoint molecules, PD-1 and PD-L1.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa N, Konnai S, Ikebuchi R, Okagawa T, Adachi M, Takagi S, Kagawa Y, Murata S, Ohashi K
    • 学会等名
      The 3rd Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 発表場所
      Graduate School of Veterinary Medicine, Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Field survey for phenotypic analysis of juvenile cattle with lymphoma in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimori A, Konnai S, Okagawa T, Murata S, Ohashi K
    • 学会等名
      The 3rd Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 発表場所
      Graduate School of Veterinary Medicine, Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 牛白血病ウイルス感染牛における疲弊化T細胞の動態とその再活性化2015

    • 著者名/発表者名
      岡川朋弘, 今内覚, 西森朝美, 前川直也, 池渕良洋, 村田史郎, 大橋和彦
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部, 青森県十和田市
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] 日本国内における牛白血病若齢発症牛の実態調査と表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      西森朝美, 今内覚, 池渕良洋, 岡川朋弘, 中原綾子, 千葉由純, 戸塚知恵, 村田史郎, 大橋和彦
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部, 青森県十和田市
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] イヌ腫瘍浸潤リンパ球におけるPD-1発現解析と免疫チェックポイント分子を標的とした新規腫瘍免疫療法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      前川直也, 今内覚, 池渕良洋, 岡川朋弘, 足立真実, 高木哲, 賀川由美子, 村田史郎, 大橋和彦
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部, 青森県十和田市
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] シュルツェマダニ(Ixodes persulcatus)唾液腺由来免疫抑制因子sL2の同定および機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      越智晶絵, 今内覚, 岡川朋弘, 西森朝美, 前川直也, 伊東拓也, 高野愛, 川端寛樹, 村田史郎, 大橋和彦
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部, 青森県十和田市
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09

URL: 

公開日: 2016-12-27   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi