• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

津波・波浪流体運動のマルチスケールモデルの構築に基づく沿岸防災技術の考究

研究課題

研究課題/領域番号 13J02058
研究機関東京大学

研究代表者

山中 悠資  東京大学, 大学院工学系研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード津波 / 短周期波 / 防災計画 / 津波計算システム
研究概要

研究課題の最終的な目的である巨大外力に抵抗できる沿岸防災技術を開発するため, わが国で最悪の沿岸被害をもたらした2011年東北津波を対象として, それが沿岸域の構造物をどのように破壊したのかを, 岩手県大船渡市綾里湾において分析した. 綾里湾では津波による周期が短い波が生じていたことが既往研究において確認されているため, それを考慮しつつ湾内の津波の数計算を行い, 構造物の破壊状況や津波来襲時に撮影された写真などと併せて, 綾里湾の海岸堤防が破壊された原因を推察した. その結果, 津波による短周期波の波力が長周期波の波力に加わることで, 堤防が破壊された可能性が示唆された. これにより, 短周期波の発達により構造物が破壊された可能性が初めて示され, 今後の防災計画を策定する上で非常に重要な知見が得られたと考えられる. また, 現行の堤防の設計にはそのような短周期波による影響は考慮されておらず, 設計作用外力を再検討する必要があることがわかった.
次に, 各海岸において適切な津波防災計画を策定するためには, 来襲する最大の津波高を推定する必要がある. 一般にその推定には提案されている様々な波源モデルからの津波の伝播計算を行い, それらの結果に基づいて各海岸における最大津波高が決定される. これを市町村単位で推定することが求められるが, 津波の伝播計算を個々の地域に対して個別に行うことは, 計算負荷の観点から非効率である. そこで, 任意波源による津波の水位変動を任意地点において瞬時に推定することができる津波計算システムを開発した. これを用いることで, 市町村ごとにきめ細かい防災計画を支援することができると考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2011年東北津波の被災事例を分析することで, 沿岸防災技術を開発する上で重要な知見を得ることができた. また波源モデルから各海岸に来襲する津波高を瞬時に推定できる計算システムを開発したことにより, 各海岸における最悪の津波想定を, 市町村レベルのような細かい単位で行うことが可能となった.

今後の研究の推進方策

津波の短周期波により構造物に作用する波力に関しては, 津波の発生頻度の関係もあり, 得られている知見が少ない. 適切な防災計画策定のためにはこれを明らかにする必要があるため, 室内実験によってその波力や生成条件等を明らかにする予定である. また任意の波源による津波の水位変動を瞬時に推定できるように, 津波計算システムを整備する. まずは日本海での津波を対象とした津波計算システムを整備する予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震津波の綾里湾における増幅機構2013

    • 著者名/発表者名
      山中悠資・佐藤愼司・田島芳満
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vo1.69,No.2 ページ: I_171-I_175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津波堆積砂の光励起ルミネッセンス分析に基づく歴史津波の分析2013

    • 著者名/発表者名
      西口幹人・劉海江・佐藤愼司・田島芳満・山中悠資
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vo1.69,No.2 ページ: I_291-I_295

    • 査読あり
  • [学会発表] 津波堆積砂の光励起ルミネッセンス分析に基づく歴史津波の分析2013

    • 著者名/発表者名
      西口幹人
    • 学会等名
      第60回海岸工学講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2013-11-15
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震津波の綾里湾における増幅機構2013

    • 著者名/発表者名
      山中悠資
    • 学会等名
      第60回海岸工学講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2013-11-14
  • [学会発表] DYNAMIC BEHAVIORS OF THE 2011 TOHOKU TSUNAMI IN RYORI BAY2013

    • 著者名/発表者名
      山中悠資 (Yusuke Yamanaka)
    • 学会等名
      7^<th> International Conference on Coastal Dynamics
    • 発表場所
      Arcachon, France
    • 年月日
      2013-06-26

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi