• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

集団間の情報流通を考慮した集合的意思決定の理論と実験による分析

研究課題

研究課題/領域番号 13J05358
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

関口 卓也  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード集合的意思決定 / コンドルセの陪審定理 / 判断集計 / 質問紙調査
研究実績の概要

今年度の前半は理論研究(陪審定理の拡張や進化ゲーム理論)のまとめをし,いくつかの論文が査読付き国際誌に掲載された.なお,集団が特定の合意に至る確率やそれまでにかかる時間を分析するべく,選好が異なる複数集団間の確率進化ゲームを研究していたが,固定確率の一般式は導出されたが.固定時間については,固定確率よりもダイナミクスについて多くの情報が必要であることが分かり,年度内に一般式を導出するには至らなかった.
以上に加え,今年度は,集合的意思決定状況において人はどのような手続きに正当性を感じるか,あるいは手続きをどのように利用して自分の意見を正当化するのかを分析すべく質問紙を用いた実験を行った.結果として,議題の構造は同じでも提示のさせ方で結果の選好に違いが生じるという古典的なフレーミング効果に加え,特定の意見を支持するにあたって特定の手続きが有意に多く用いられる(効果量も中程度)という結果も得られた.さらに,参加者に回答理由を尋ねた自由回答の結果をテキスト分析することで,議論の補強も試みた.こうした手続きの選好や手続きの戦略的な利用に関連する知見は,今後の規範理論やゲーム理論の研究に寄与する可能性がある.この結果については国内学会で報告し,論文もほぼ書きあがった.
3年間を通じて、予定していたほぼすべての手法を用いて,集合的決定の研究を通して社会の様々な水準の現象の理解に取り組むという本研究課題の目的に沿った成果を挙げることができた.それらを有機的に束ねて1つの知見を生み出すまでには至らなかったが,それを今後行うための基礎となる分析枠組みや知見は提示できたと考えている.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effective group size of majority vote accuracy in sequential decision-making2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Hisashi Ohtsuki
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 32 ページ: 595-614

    • DOI

      10.1007/s13160-015-0192-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fixation probabilities of strategies for bimatrix games in finite populations2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Hisashi Ohtsuki
    • 雑誌名

      Dynamic Games and Applications

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s13235-015-0170-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Framing effects in the resolution of the mixed-motivation problem transformed into the doctrinal paradox2016

    • 著者名/発表者名
      関口卓也
    • 学会等名
      第61回数理社会学会大会
    • 発表場所
      上智大学 四谷キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
  • [学会発表] 個人の情報精度と集合的決定の一貫性との関係2015

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 大槻久
    • 学会等名
      第8回人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学 葉山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-05
  • [学会発表] 双行列ゲームの戦略の固定確率とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 大槻久
    • 学会等名
      RIMS研究集会 第12回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-11-24

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi