• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

重いクォークを含んだメソンが作るエキゾチックハドロンの構造と反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J05858
研究機関東京工業大学

研究代表者

大古田 俊介  東京工業大学, 理工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードハドロン / ハドロン有効理論 / エキゾチックハドロン
研究実績の概要

重クォーク質量極限では、重クォークのスピン-スピン相互作用が抑制される結果、スピンパートナーの関係にある状態が縮退する。この現象はヘビークォーコニウムなどの通常のヘビーハドロンにおいてよく知られているが、エキゾチックハドロンではスピン縮退がどのように起きるのかは知られていない。そこで、我々はエキゾチックハドロンの中でも、メソン分子状態と、ヘビーメソン-核子の分子状態に注目し、それらの質量極限における振る舞いをヘビークォーク対称性の観点から調べた。
ヘビークォークを含むシステムは、ヘビークォークスピンとそれ以外の自由度であるライトスピンによって特徴付けられる。申請者はエキゾチックハドロンの、ヘビークォークスピン基底分解の方法による分類法を体系的に確立した。
その結果、スピン縮退はどのようなエキゾチックハドロン系であっても見られる現象であることを我々は示した。特に、重いメソン対分子状態のスピン縮退について詳細に調べ上げ、スピンパートナーの関係を明らかにした。重いクォーク極限におけるエキゾチックハドロンの解析は、質量順位、生成・崩壊の性質について知ることのできる有力な手段である。実験を通して、現実でのハドロンのスピン縮退を理解することにより、ハドロンの内部構造(例えばメソン分子的か、テトラクォーク的か)といった問題についても、本理論をもとにして議論することができ、本研究は今後ますます重要なものとなるだろう。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Heavy quark symmetry in multi hadron systems2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, S. Ohkoda, A. Hosaka, T. Hyodo, S. Yasui
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 ページ: 034034

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.91.034034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Spin partners in heavy meson molecules2014

    • 著者名/発表者名
      大古田俊介
    • 学会等名
      Charm Hadron and Nuclear Physics
    • 発表場所
      東京工業大学, 目黒, 東京
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [学会発表] Exotic heavy meson molecules in bottom region2014

    • 著者名/発表者名
      大古田俊介
    • 学会等名
      Belle II Theory Interface Platform (B2TiP) Meeting
    • 発表場所
      KEK, つくば, 茨城
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 招待講演
  • [学会発表] Heavy meson molecules in heavy quark limit2014

    • 著者名/発表者名
      大古田俊介
    • 学会等名
      Hadron in Nuclear Medium
    • 発表場所
      KEK, つくば, 茨城
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin degeneracy in heavy meson molecules2014

    • 著者名/発表者名
      大古田俊介
    • 学会等名
      Forth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physics Society and The Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, ハワイ, USA
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
  • [学会発表] Heavy meson molecules in the heavy quark limit2014

    • 著者名/発表者名
      大古田俊介
    • 学会等名
      Hadron Spectroscopy Cafe
    • 発表場所
      東京工業大学, 目黒, 東京
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-09
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi