• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

イオンビーム照射による異常3次元配向構造をもつウルツ鉱薄膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 13J05891
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

鈴木 雅視  名古屋工業大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードAlN薄膜 / 極性反転多層膜 / 薄膜共振子 / 螺旋構造膜 / IBAD
研究実績の概要

[c軸垂直極性反転AlN多層膜共振子]
単層AlN薄膜共振子は携帯電話用周波数フィルタで実用化なされている.単層AlN薄膜を極性反転多層膜に置き換えた共振子では高次モードでの共振となり,将来の通信端末用周波数フィルタに必要となる高周波数動作や高耐電力化が可能となる.前年度の研究において,イオン照射による,下地に依存しない極性制御に成功している.そこで,イオン照射による極性制御法を用いて+極性AlN薄膜上に-極性膜を形成することで,2層の極性反転構造が形成できるか調査した.共振子の共振モードを観察すると基本モードが抑制され,二次モードで共振した .この結果からイオン照射による極性制御では下層の極性に依存せずに極性を反転させることが可能であり,極性反転構造が実現できることが分かった.
[3次元構造(螺旋構造)をもつc軸平行AlN系多層膜の形成]
螺旋構造としては,DNAや液晶が一般的に知られる.螺旋構造は円偏光二色性を有する.非線形光学特性を有するc軸平行AlN薄膜を用いて螺旋構造を形成することにより,螺旋構造による円偏光二色性と非線形光学特性のハイブリッド化が可能になるかもしれない.一方,前年度研究において,成膜中のイオンビーム照射よるc軸平行AlN薄膜の形成の際に照射面内方向を反転させることで,c軸平行AlN薄膜内の極性方向が反転することを見出した,そこで本年度研究では,イオンビーム照射面内方向を様々変化させることで,c軸平行螺旋構造AlN薄膜の形成を試みた.結晶成長方向を極点X線回折法により評価したところ,照射方向を連続的に変化させることでc軸平行AlN薄膜の面内結晶成長方向も連続的に変化し,c軸面内方向が連続的に回転したc軸平行螺旋構造が形成されていることが確認できた.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Polarity-inverted ScAlN film growth by ion beam irradiation and application to overtone acoustic wave (000-1)/(0001) film resonators2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Suzuki, Takahiko Yanagitani, and Hiroyuki Odagawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 ページ: 172905

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4874840

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electromechanical coupling and gigahertz elastic properties of ScAlN films near phase boundary2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yanagitani and Masashi Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 105 ページ: 122907

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4896262

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 陽極RFバイアス法による2次モード(000-1)/(0001)ScAlN FBAR2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅視,柳谷隆彦
    • 学会等名
      圧電材料・デバイスシンポジウム2015
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-19
  • [学会発表] 陽極RFバイアス成膜法による2次モード極性反転ScAlN多層FBAR2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅視, 柳谷隆彦
    • 学会等名
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムUSE2014
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [学会発表] イオン照射によるc軸垂直配向ScAlN薄膜の極性反転現象2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅視, 柳谷隆彦
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] RF bias induced polarity inversion of ScAlN film for overtone mode BAW resonator2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Suzuki and Takahiko Yanagitani
    • 学会等名
      2014 IEEE Ultrasonics Symposium
    • 発表場所
      chicago hilton
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [学会発表] イオン照射による極性反転ScAlN薄膜の形成と高次モードFBARへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅視, 柳谷隆彦
    • 学会等名
      第43回 EMシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi