• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

運動学習・制御における運動野構造の機能解明:統一理論モデルの構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 13J06713
研究機関東京農工大学

研究代表者

瀧山 健  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード運動学習 / ニューラルネットワーク / 片腕運動 / 両腕運動
研究実績の概要

昨年度は片腕運動に着目した運動学習の統一理論モデルの構築と実証を行い、論文誌として結果を報告した(Takiyama et al., 2015, Nature Communications)。本年度は片腕運動のみならず両腕運動も統一的に扱うことができる数理モデルの構築に挑んだ。既存の数理モデルの多くは片腕運動のみに着目するか(Thoroughman & Shadmehr, 2000, Nature, Smith et al., 2006, PLoS Biol)、はたまた両腕運動のみに着目するか(Yokoi et al., 2011, J Neurosci)に別れており、片腕運動と両腕運動の運動学習を統一的に説明できる数理モデルは数少ない。特に、同じ片腕運動を繰り返しトレーニングした学習効果は両腕運動に60%程しか転移しないものの(Nozaki et al., 2006, Nat Neurosci)、様々な片腕運動を繰り返しトレーニングした学習効果は100%両腕運動に転移する(Wang et al, 2013, PLoS One)。これらを同時に説明できる数理モデルは未だに提案されていなかった。本年度は、右腕と左腕が同じ運動をする両腕運動に限定し、上記の結果を再現する条件を探り新たな数理モデルを提案した。結果として、様々な片腕運動を行っている時の神経活動の平均値が様々な両腕運動を行っている時の神経回路の平均値と一致するBalanced motor primitive frameworkが上記の結果を統一的に再現できる片腕運動-両腕運動の統一理論モデルとなりうることを数学的に示した(Takiyama & Sakai, 2016, Sci Rep)。しかしながら、まだ右腕と左腕が同じ運動をする両腕運動に限定していること、実験的実証がないことが問題点として挙げられるため、今後は更に洗練された片腕運動-両腕運動の統一理論モデルを提案することが望まれる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 運動学習の統一理論モデル -誤差の予測の重要性-2016

    • 著者名/発表者名
      瀧山 健
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 23(1) ページ: 14-34

  • [雑誌論文] Balanced motor primitive can explain generalization of motor learning effects between unimanual and bimanual movements2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Takiyama, Yutaka Sakai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 23331 1-10

    • DOI

      10.1038/srep23331

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of state transition probabilities: a neural network model2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Saito, Ken Takiyama, Masato Okada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 84 ページ: 124801 - 1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.84.124801

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スパースコーディングによる感覚運動変換2015

    • 著者名/発表者名
      瀧山健
    • 学会等名
      都医学研プロジェクトセミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動学習の統一理論 -誤差の予測の重要性-2015

    • 著者名/発表者名
      瀧山 健
    • 学会等名
      ブレインウェア研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Sensorimotor transformation via sparse coding2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Takiyama
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-28
  • [学会発表] Prospective errors determine motor learning: a step towards a unified model of motor learning2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Takiyama
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunch Seminar
    • 発表場所
      脳情報通信融合研究センター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動学習の統一理論 -誤差の予測の重要性-2015

    • 著者名/発表者名
      瀧山 健
    • 学会等名
      神奈川大学人間科学部 研究セミナー
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-22
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi