• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新規酸触媒トリアジン型アルキル化剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13J07110
研究機関金沢大学

研究代表者

藤田 光  金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードトリアジン / トリアジンジオン / 酸触媒反応 / アルキル化反応 / ベンジル化反応 / p-ニトロベンジル化反応
研究実績の概要

トリアジン型酸触媒ベンジル化剤を用いたアルコールのO-ベンジル化反応において,トリアジンに対し過剰量のトリフルオロメタンスルホン酸を用いると,反応速度が劇的に向上することを見出した。モデル化合物を用いた速度論的研究を行ったところ,加えたトリフルオロメタンスルホン酸の量がトリアジン型酸触媒ベンジル化剤に対し1当量を超えた場合に,過剰量のトリフルオロメタンスルホン酸濃度の二乗に比例して反応速度が大きく向上することが分かった。この結果は,トリアジンが過剰量のトリフルオロメタンスルホン酸2分子により活性化される機構により説明できる。
次に,過剰量のトリフルオロメタンスルホン酸による反応加速を利用して,トリアジン型反応剤を用いたアルコールの酸触媒O-p-ニトロベンジル化反応を行ったところ,対応するp-ニトロベンジルエーテルが高収率に得られた。更に,トリアジン型反応剤は従来のイミダート型反応剤より優れた結果を与えることも分かった。
高反応性の酸触媒ベンジル化剤として既に報告していたベンジルオキシトリアジンジオン (MonoBOT) の発展形として,新規酸触媒トリアジンジオン型ベンジル化剤 (DMBOT) を開発した。DMBOTは空気中室温下安定な固体であるため扱いやすく,用いる酸触媒量を低減しても収率良く反応が進行する優れた反応剤であることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

生物有機化学研究室ホームページ
http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~bioorg/

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Study of the Reactivities of Acid-Catalyzed O-Benzylating Reagents Based on Structural Isomers of 1,3,5-Triazine2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Fujita, Naoko Hayakawa, and Munetaka Kunishima
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 80 ページ: 11200-11205

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b02059

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] O-Benzylation of Carboxylic Acids Using 2,4,6-Tris(benzyloxy)-1,3,5-triazine (TriBOT) under Acidic or Thermal Conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Saki Yoshida, Hikaru Fujita, Masanori Kitamura, and Munetaka Kunishima
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 36 ページ: 7997-8002

    • DOI

      10.1002/ejoc.201501172

    • 査読あり
  • [学会発表] Study of the reactivity of benzyloxytriazine derivatives (BOTs) for acid catalyzed O-benzylation2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Hikaru; Kunishima, Munetaka
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規酸触媒トリアジノン型ベンジル化剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      角山哲史、藤田光、北村正典、山田耕平、國嶋崇隆
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-20
  • [学会発表] トリアジン型酸触媒ベンジル化剤のジプロトン化機構によるO-ベンジル化反応2015

    • 著者名/発表者名
      藤田光、國嶋崇隆
    • 学会等名
      第41回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-27

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi