• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

低開発地域農村の土地利用に関するリモートセンシング解析とミクロ空間計量経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 13J07975
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 赳  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード計量経済学 / GIS(地理情報システム) / リモートセンシング / 空間経済学 / 水取引 / 土地利用
研究概要

本研究では, 中国の低開発地域や資源の限られた地域, 日本の農村地域における農地・水資源と資源利用を比較し, 効率的かつ持続可能な農業生産, 土地利用のあり方を示すことを目的としている.
平成25年10月8日から10月16日, 及び, 平成26年3月16日から3月24日にかけて, 中国甘粛省において海外学術調査を行った. その中で, 中国科学院及び張掖市政府の協力のもと, 張掖市各県における灌漑概区及び農村で, 人口統計や農業経営, 水利制度に関する聞き取り調査やリモートセンシング・GISに関連したデータ取得を行った. 合わせて, 中国雲南省や甘粛省の衛星画像を取得, リモートセンシング解析を行い, 1974年以降の雲南省南部の土地利用を改めて推計し, 甘粛省張掖市の1990年以降の土地利用を明らかにした. 上述の聞き取り調査や社会経済統計との結合を行い, 対象地における土地利用・社会経済データ・インフラ等の総合的な地理データベースを作成した. このデータベースを用いることで, 特に中国では定量的に分析されてこなかった農業生産・土地利用の定量的な分析やシミュレーションが可能である. 現在, 空間計量経済学の手法も用い分析を行っており, 2014年3月には, 中国科学院で本研究に関する意見交換を行った.
また, 申請者が昨年度まで参加した基盤研究(B)「中国農業における土地・水資源の利用・管理に関するメカニズムデザイン」のデータを用い, 中国雲南省の農村において, 各農家の移動経路や圃場の生産量, 生産条件を明らかにした. 圃場の周縁効果や地理的な効果の計測や, 土地分配に関する分析を行っている. 日本国内においては, リモートセンシングや国勢調査, 農業集落カードのデータを組み合わせ, 地理的・物理的な特性から, 各種統計・政策を組み込んだGISデータセットを作成し, 空間統計を用いて考察, 論文投稿し, 国際誌に掲載された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は, 海外学術調査において, 当初の期待を上回る多くのデータを取得できた. 海外における調査・研究に力を入れたこともあり, 国内での学術調査は, 先行研究整理と日程調整が中心であったが, GIS・リモートセンシングデータを整備し, 研究に必要なデータベースを作成した.
論文発表に関し, 国際誌に複数の論文が掲載されるなど, 比較的多くの実績を残すことができた. データの経済分析やモデルの推敲, 博士論文の執筆等も概ね計画通り進行している.

今後の研究の推進方策

概ね計画通り研究は遂行できたが, 中国甘粛省における海外学術調査を想定以上に詳細に行うことができたため, そのデータを用いた分析により重点を置いて研究を行う.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Geo-agricultural database as a platform for mechanism design2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Imai A, Murakami T, Nishihara Y, et al.
    • 雑誌名

      Agricaltural and Food Information

      巻: Vol.14 ページ: 334-347

    • DOI

      10.1080/10496505.2013.825567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional spatial correlation2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Sato T, Aizaki H, Guo N, Nakasima Y, et al.
    • 雑誌名

      Lettes in Spatial Resource Sciellces

      巻: Vol.6 ページ: 163-175

    • DOI

      10.1007/s12076-013-0095-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agricultural water trade under farmland fragmentation : a simulation analysis of an irrigation district in northwestern China2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Aizaki H, Ge Y, Ma Mi Nakashima Y, Sato T., et al.
    • 雑誌名

      Agricaltural Water Management

      巻: Vol.122 ページ: 63-66

    • DOI

      10.1016/j.agwat.2013.03.005

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi